
【結婚・出産祝い】スタバカードのチャージ金額の相場は?受付のお礼や遠方の人に贈る方法も
当ページのリンクにはPRが含まれています。

結婚や出産祝いに何を贈ろうか迷ったとき、スタバカードは手軽で喜ばれる選択肢のひとつです。でも「いくらチャージすれば良いのか?」気になりますよね。
また結婚式の受付やスピーチのお礼でスタバカードを贈る方も多く、同様にチャージ金額に悩みますよね。

私も実際に結婚式で受付をしてくれた方々に、スタバカードを渡しました!金額はかなり考えたので、悩む気持ちすごくわかります…!
そこで本記事では、お祝いやお礼のチャージ金額の相場を実体験をふまえつつ、くわしくご紹介します!
本記事ではこんなお悩みを解決します
- 結婚祝いはいくらチャージして渡せばいい?
- 出産祝いの場合、チャージ金額の相場は?
- 結婚式の受付のお礼は何円チャージするのが礼儀?
スタバカードの買い方や直接会って渡せない時に贈るオススメの方法も載せています。ぜひ参考にしてください◎
記事を書いている人


4年以上スターバックスの情報を当ブログで発信。Instagram もやっています。
\ 結婚式の引き出物は宅配がおすすめ /
引き出物宅配サービス~結-yui-~
4,290円(税込)〜
オリジナルギフトセットが簡単に作成できる引き出物宅配サービス。引き出物、引き菓子、縁起物を全て一枚のカードにして贈ることができます。
※全国送料無料
タップできる目次
【結婚・出産祝い】いくらスタバカードにチャージするべき?金額の目安


一般的に結婚・出産祝いの金額は、5,000円〜10,000円程度が相場です。
スタバカードもこの範囲内で贈る相手の親しさに応じて、5,000円以上をチャージして贈るのが良いでしょう◎



もし他のギフトと一緒に贈るなら、3,000円くらいがちょうどいいかなと思います!
SNSでも調べてみると、やはり5,000円または1万円という投稿が多かったです!
スクロールできます
金額に迷ったら!縁起のいい数字でチャージするのもあり
「チャージ金額がなかなか決めきれない」という時は、縁起が良い4桁の数字にするのもオススメ◎
意味 | 数字 |
---|---|
ゾロ目 | 7777、5555など |
ミラーナンバー | 5005、7117など |
語呂合わせ | 8341(優しい) |
スタバカードを購入すると、専用の封筒に無料で入れてくれます。
その封筒には金額とメッセージを書くスペースがあるので、メッセージと金額に込めた想いを伝えると喜んでもらえるのではないでしょうか
【結婚式のお礼】受付やスピーチ等などの金額の目安


結婚式で受付をしてくれた友人や親族にスタバカードをお礼として渡す場合は、一般的に3,000円〜5,000円程度が妥当とされています。



とはいえ、結婚式の予算だったり、ゲストに渡す交通費など様々な事情があると思うので無理のない範囲で良いと思います◎
私も自分の結婚式のとき、お礼としてスタバカードを渡しました。参考までに、チャージした金額や結婚式の予算を載せますね。
結婚式の概要
- 式場代:約330万円
- 私が呼んだゲスト:約30名
- お車代:私は地方出身だったため、来てくれたゲスト全員(新婦側)に一律で1万円お渡し
- 2次会はなし
こちらがお礼や景品として渡したスタバカードのチャージ金額です。
項目 | 金額 |
---|---|
受付のお礼 | 2,000円×4枚 |
友人スピーチのお礼 | 2,000円×2枚 |
余興・クイズの景品 | 1,000円×2枚 |
本来だったら3,000円くらいが妥当ですが、「お車代もあるし2,000円までかな」と夫と相談して決めました。その分、ご飯や引き出物のランクを上げたりと色々と工夫しました!
結婚式のプチ情報ですが、引き出物は「宅配型」にしたことでゲストの方から、荷物が少なくて良かった!とかなり好評でした。(特に私のゲストは遠方から来てくれたので)
引き出物宅配サービス~結-yui-~


スタバカードの買い方とチャージ方法


スタバカードの購入とチャージは、店舗で行うのが1番スムーズです。
スタバカード購入とチャージ方法
- スタバカードのデザインを選ぶ
- 枚数を伝える
- チャージする金額を伝える
- 支払い(現金orクレジットカード)
- スタバカードを受け取る
具体的な会話がこんな感じです↓



いらっしゃいませ!



Aのデザインのスタバカード6枚買います。



かしこまりました。チャージ金額はいかがされますか?



2枚は2,000円で、その他の4枚は1,000円チャージします。



では全部でお会計8,000円になります。プレゼント用でしょうか?
〜8,000円お支払い〜



はい!プレゼント用です。



では専用の封筒に入れてご用意いたします。紙袋は6個必要ですか?



いえ、紙袋は大丈夫です。
「プレゼント用」と伝えると、↓のような専用の封筒に入れてもらえます。




メッセージが書ける仕様になっており渡しやすいので、忘れずに貰いましょう!
遠方に住んでいる人に贈るときはデジタルスタバカードがおすすめ!
「結婚祝いでスタバカードを贈りたいけど、直接渡せない…」という時は、デジタルスタバカードを贈りましょう◎
デジタルスタバカードの概要
- メールアドレスがあればすぐに送れる
- スマホで簡単に購入できる
- 通常カードよりもデザインが豊富
→お祝いや誕生日、お礼に適したデザイン◎ - 会員登録の必要なし
すごく便利なスタバカードですが、支払い方法は「クレジットカード」のみとなります。ご注意ください。
デジタルスタバカードの購入&送付方法がこちらです。
STEP
デザインを選ぶ


STEP
チャージ金額を決める
赤枠の箇所をタップすると、直接金額を入力できます。


STEP
送付先を入力
デジタルスタバカードを贈りたい相手の情報を入力します。


STEP
自分の情報を入力
自分のメールアドレスと名前を入力します。


同意するにチェックを入れて、「決済に進む」でクレジットカード情報を入力して完了です。
2次会の景品など25人以上に贈る場合はギフトセンターが便利


25枚以上まとめて購入したい場合は、スターバックスビジネスギフトセンターで手配すると便利&お得です。
ギフトセンターの概要
- 1回でまとめて大量の枚数を注文できる
⇒25〜1,000枚まで - 1枚500円からチャージ可能
- 送料無料
- 1枚ずつ封筒にセットして配送
デザインは、結婚式用や地域限定などバリエーション豊かなラインナップになっております◎
スクロールできます






25枚以上スタバカードを購入するときは、ぜひご利用ください◎
注文方法はこちら
STEP
STARBUCKS CARDを選択
STARBUCKS CARDの「ご注文はこちら」をタップします。


STEP
商品情報を入力する
デザインを選び、以下の情報を入力します。
- 封筒のデザイン
- 枚数
- チャージ金額


すべて入力したら「ショッピングカードに入れる」をタップします。
STEP
商品の確認
ショッピングカートの画面になります。
選んだ商品や金額に問題が無いか確認します。


問題なければ「お届け先/お支払い方法選択へ」をタップします。
STEP
お客様情報・支払い方法を入力
以下の情報を入力します。
- 注文者情報
- 請求書の送付先になります
- 支払い方法
- 納品先(日本国内のみ)
- 希望する配送日時
- 使用目的
- メールアドレス


STEP
注文確定
問題なければ、「注文確認」に進み、確定させると完了です。
まとめ:結婚・出産祝いやお礼にスタバカードは今もなお人気!


以上、結婚・出産祝いやお礼時のチャージ金額についてご紹介しました。
一般的な金額の目安をご紹介しましたが、他のギフトと組み合わせたり、親しさに応じて柔軟に選ぶのがベスト◎



また結婚式の受付のお礼にもスタバカードは大活躍!メッセージカードを添えたり、感謝の言葉を直接伝えることで、より心のこもったお礼になります。
忙しい準備の合間にも手軽に準備できるスタバカードを贈ることで、相手にも喜ばれる素敵なお礼をしましょう!