スタバと相性が良いクレジットカードが欲しいけど、どれを選べば良いか分からないですよね。
本記事では、スタバで使うとポイントが高還元になるクレジットカード6選をご紹介します。
その中でも、年会費が永年無料・ポイントを有効活用できるカードを厳選!
各カードのメリットとデメリットも載せているので、参考になる内容になっています。

スタバカードのチャージに最適なクレジットカードが知りたい
自分に合ったクレジットカードを選びたい!スタバを最大限お得にする方法を把握したい!
こういった悩みを解決します。
- JCB CARD Wが1番スタバカードのチャージにおすすめな理由
- 用途別のおすすめクレジットカード5選
- 【最大限お得】クレジットカードからスタバカードにチャージするだけ
自他ともに認める”スタバマニア”の私が解説していきます。
タップできる目次
【絶対】JCB CARD Wが1番スタバカードのチャージにおすすめの理由3つ


結論、スタバに最もおすすめなクレジットカードは「JCB CARD W
その理由を、JCB CARD Wのメリットとあわせて解説していきます。
メリット | デメリット |
---|---|
スタバカードにチャージでポイント10倍 1ポイント=4円でスタバカードに移行できる JCBならではの特典が魅力的 | 年会費無料は18〜39歳まで |
デメリットの年齢制限ですが、39歳までにカードを発行すれば40歳以降も年会費が永年無料です。
また、ETCカード・家族カードの追加が無料となっています。
それでは、JCB CARD Wをオススメする理由3つを詳しく解説していきます。
理由①:業界屈指の高還元カード【スタバはポイント10倍】
JCB CARD Wは、数あるクレジットカードの中でも業界屈指のポイント高還元として有名です。


実際に、スタバカードはポイント10倍(5.5%還元)です。
ポイント10倍(5.5%還元)を分かりやすく言うと、1,000円チャージ⇒55ポイント獲得できます。


スタバカードでこれほどポイント高還元なのは、JCB CARD W以外のクレジットカードはありません。
スタバだけでなく、Amazonやセブンイレブンなど日常の買い物でもポイント高還元。
ポイント高還元の一部
ショップ | ポイント還元 |
---|---|
Amazon | 8倍 |
セブンイレブン | 3倍 |
モスバーガー | 10倍 |
メルカリ | 2倍 |
スタバカードにチャージする際の注意点として、
スタバ店舗でチャージしても、ポイント10倍になりません。
チャージ方法は、後章「スタバカードのチャージ方法」で紹介しています。
\ 公式サイトはこちら /
Amazon利用分20%キャッシュバック
理由②:ポイントの移行先が豊富【スタバカードは1pt=4円】
JCB CARD Wは、貯まったポイントをスタバカードに”1ポイント=4円”で移行できます。
- Oki Dokiポイント1pt=スタバカード4円分
- 200pt〜・1pt単位で移行が可能
- 移行期間は、約2〜3週間
スタバカード以外にも、楽天ポイントやdポイントなど移行先のラインナップが豊富です。


ポイント移行の一例がこちらです。
移行先 | 移行ポイント (Oki Dokiポイント1ptの場合) |
---|---|
楽天ポイント | 3pt分 |
dポイント | 4pt分 |
Pontaポイント | 4pt分 |
nanaco | 5pt分 |
移行先のポイントは、コンビニやスーパーで使えるものがほとんどです。
なので、ポイントを活用すれば”生活費の節約”に繋がります。
《 JCB CARD Wで実現 》
スタバや普段の買い物でポイントを貯める
⇒貯まったポイントを移行
⇒ポイントを活用して節約!!
ぜひ一度、公式サイトをチェックしてみて下さいね。
\ 公式サイトはこちら /
Amazon利用分20%キャッシュバック
理由③:JCBならではの特典・入会キャンペーンが魅力的
JCB CARD Wは、お得なキャンペーンが開催されています。


対象カードを新規入会(発行)&Amazonの利用で、利用分の20%がキャッシュバックされます。
入会日が2023年3月31日(金)までなので、希望の方はお早めに!


通常のポイント倍率に加えて、キャンペーン倍率が上乗せされます。
例えば、成城石井の場合


上記のように、いつもより倍のポイントが貰えます。
スターバックスのeGiftなら、ポイント20倍に!


ぜひこの機会に、JCB CARD Wをご検討ください!
ネットで申し込むと、約1週間でお手元に届きます。
カードの詳細やお申し込みは、↓のボタンからどうぞ。
ぜひ一度、公式サイトをチェックしてみて下さいね。
【用途別】スタバにおすすめのクレジットカード5選
JCB CARD W以外に、用途別おすすめクレジットカード5選をご紹介します。
![]() ![]() JCB CARD W puls L | ![]() ![]() エポスカード | ![]() ![]() リクルートカード | ![]() ![]() dカード | ![]() ![]() 楽天カード | |
---|---|---|---|---|---|
ポイント還元率 | 5.5% | 1% | 1.2% | 4% | 1% |
会員限定の特典 | 女性に嬉しい サービスが豊富 | 優待割引が充実 | ホットペッパー利用で ポイント還元UP | 特約店・加盟店で ポイント還元UP | 楽天市場で ポイント還元UP |
入会キャンペーン | Amazon利用分 20%キャッシュバック | 2,000pt贈呈 | 最大6,000pt贈呈 | 最大4,000pt贈呈 | 最大5,000pt贈呈 |
それぞれ詳しく紹介していきます。
①JCB CARD W puls L:女性に嬉しい優待・特典が豊富


JCB CARD W puls L
会員限定の特典がこちらです。


毎月2回ルーレットであたりが出ると、2,000円分のJCBギフトカードが貰えます。


JCBトラベルで使える旅行代金や映画鑑賞ペアチケットなど、嬉しい企画が毎月開催されます。


キレイをサポートする協賛企業「LINADAリーグ」で、割引やキャンペーンを開催。
協賛企業は、有名どころがあつまっています。
- @cosme
- プリンスホテル
- ABISTE
- 一休.comレストランなど
上記のように、女性向けに特化したお得なクレジットカードになっています。
また、前章でお伝えしましたが、JCBは東京ディズニーランド・シーのオフィシャルスポンサーです。
女性でスタバ代を節約したい方は、JCB CARD W puls Lが最適です!
JCBカード W plus Lのメリット・デメリットをまとめました。(お得な入会キャンペーンはこちら)
メリット | デメリット |
---|---|
女性に嬉しい特典が充実 スタバカードにチャージでポイント10倍 1pt=4円でスタバカードに移行できる | 年会費無料は18〜39歳まで |
JCB CARD W同様に、ネットで申し込むと、約1週間で発行できます。
カードの詳細やお申し込みは、↓のボタンからどうぞ。
②エポスカード:会員限定の優待割引が充実


エポスカードは、優待割引で映画館や美容院などを利用できます。
スタバも「優待店」なので、エポスポイントが2倍(1%還元)になります。(200円で2ポイント付与)


スタバ以外に、会員限定の優待・サービスの一部がこちらです。
- マルイが年に4回「何度でも10%OFF」
- イオンシネマ事前購入で1400円
- 美容院で3,000円相当メニューが無料
- カラオケ館30%OFF
- チケット優待
- 舞台やコンサートなど
さらに、「ポイントUPサイト」経由で通販サイトを利用すると、2〜30倍のポイントが貰えます。


日常の買い物で利用するショップがあれば、「ポイントUPサイト」を経由すると効率よくポイントを貯めることができます。
エポスカードは、ポイントを貯めつつ、美容や娯楽代を節約できるクレジットカードですね。
エポスカードのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
---|---|
スタバカードにチャージでポイント1%還元 優待割引が充実 マルイが年に4回10%OFF ポイントUPサイトで、ポイントが貯まりやすい | JCB CARD Wに比べると、ポイント還元率が低め |
エポスカードをオンライン申込すると、”2,000円分エポスポイント”が贈呈されます。


オンラインで申し込み「店頭で受け取り」にすると、最短で即日カードが発行できます。
カードの詳細や申し込みは、↓からどうぞ。
③リクルートカード:Hot Pepper Beautyを利用するなら持って損ナシ


リクルートカードは、常に1.2%の高還元カードです。
リクルートカードの最大の魅力は、Hot Pepper Beautyで予約・来店・リクルートカードで支払うと、ポイント3.2%還元になるところです。


”予約はクーポンを利用&支払いはリクルートカード”が1番お得なHot Pepper Beautyの使い方です。
他にも、ホットペッパーグルメ・じゃらんもポイント高還元になります。
- ホットペッパーグルメ
- 予約人数×50ポイント
- リクルートカード決済で1.2%還元
- じゃらんnet
- リクルートカード決済で最大11.2%還元
貯まったポイントは、そのままPontaポイントに交換できます。
Pontaポイントは、スタバやコンビニ・スーパーなど街のお店で使えます。
リクルートカードの、メリットデメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
---|---|
常にポイント1.2%還元 ホットペッパー利用でポイント高還元 ポイントの使い道が幅広い | 貯まったポイントをスタバで使うには Pontaポイントに交換する必要がある |
年会費が永年無料で、ポイント高還元カードはなかなか他にありません。
ポイントを貯める&活用する⇒出費を減らすを実現できるカードです。
今なら、新規入会+ご利用で最大6,000ptが貰えます。


ぜひ一度、公式サイトを見てみて下さいね。
④dカード:日常の買い物でポイントが貯まる&使える


dカードは、加盟店が多くポイントが貯まりやすい&使いやすいところが魅力です。
スタバカードにチャージしたり、貯まったdポイントをスタバで使うことも◎
dカード特約店を利用すれば、ザクザクポイントが貯まっていきます。
\ dカード特約店の一例 /
店舗 | ポイント還元 |
---|---|
マツモトキヨシ | 3% |
ココカラファイン | 2% |
ノジマ | 1%+3割引 |
紀伊国屋書店 | 2% |
ビッグエコー | 3% |
さらに、dカード加盟店なら”常にポイント1%還元!”
dカード加盟店は、ダイソーやコンビニ、スーパーなど全国に約88,000店舗あります。
dカード加盟店の一例
- ダイソー
- セブンイレブン ローソン
- ウエルシア
- イトーヨーカードー
- ライフ
- ビックカメラ
加盟店ではない店を探すのが難しいくらい、ほとんどのお店でdポイントが貯まる&使えます。
日常の買い物でポイントをコツコツ貯めたい方に、dカードは最適ですね。
dカードのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
---|---|
スタバカードにチャージで4%還元 特約店・加盟店が多く、ポイントがすぐに貯まる ポイントの使い道が豊富 | ポイントに有効期限がある |
dカードを新規入会&ご利用で、最大4,000ptが貰えます。


この機会にぜひ、dカードをご検討ください。
⑤楽天カード:楽天市場ユーザーならコレ一択


楽天市場で買い物をする方なら、持ってないと損!なのが楽天カードです。
楽天カードは、他の楽天グループを利用することで、ポイントが最大5.5倍に!


楽天市場で20,000円買い物すると、最大1,100ポイント獲得できます。


通常の楽天会員と比べると、月700〜900ポイントも差がつきます。(年間8,400〜10,800pt差)



毎月スタバが1杯無料になるね
また、楽天カードの提携店では、楽天ポイントが貯まる&使えます。
\ 提携店の一例 /
店舗 | ポイント還元 |
---|---|
ミスタードーナツ | 100円につき1pt |
マクドナルド | 200円につき1pt |
ガスト | 200円につき1pt |
ジュンク堂 | 200円につき1pt |
サンドラッグ | 200円につき1pt |
楽天カードのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット |
---|---|
スタバカードにチャージでポイント1%還元 楽天グループの併用で還元率UP 提携店が多く、ポイントが貯まりやすい | ポイントに有効期限がある |
楽天カードでは、新規入会&ご利用で5,000pt貰えます。


カードの詳細やキャンペーン内容は、公式サイトをどうぞ!
【最大限お得】クレジットカードでスタバカードにチャージ【ポイント二重取り】


スタバを最大限お得にする方法は、クレジットカードでスタバカードにチャージすることです。


JCB CARD Wを例にすると、
- スタバカードにチャージ
⇒クレジットカードのOki Dokiポイントを獲得 - チャージしたスタバカードで支払い
⇒リワード ポイントを獲得
上記のように、2種類のポイントを受け取ることができます。
現金でスタバカードにチャージすると、スタバのポイントしか貰えません。
同じ金額を支払うなら、ポイントを多くもらった方が断然おトクですよね!


クレジットカードのポイントは、スタバ代や日常の買い物に使えます。
スタバのポイントは、ドリンクチケット700円分と交換できます。



年会費が無料のクレカを持てば、
ノーリスクでポイ活をスタートできる!
必ず、スタバカードは“クレジットカード”でチャージしましょう!
チャージ方法はこちら
チャージには、スタバカードのWEB登録が必要です。
まだの方は先に、スタバカードのWEB登録までの全手順をどうぞ。※新しいウィンドウで開きます
アプリを起動して「Pay」をタップします。




「お支払い方法を追加」→「次へ」の順にタップします・


支払い方法選択の画面になるので、「クレジットカードを追加」をタップします。


クレジットカードの情報を入力します。
- クレジットカード番号
- 名義人
- 有効期限
- セキュリティーコード


下にスクロールし、「同意する」にチェック→確認画面へをタップします。


確認画面で問題が無ければ「登録」をタップすると、クレジットカードの登録は完了です。
「設定画面へ戻る」をタップします。


チャージするスタバカードとチャージ金額を設定し、「次へ」をタップします。


指紋認証(顔認証やMy Starbucksのパスワード)が出てくるので認証します。


「入金する」をタップすればチャージが完了します。


まとめ:自分のライフスタイルに合ったクレジットカードを持とう!


以上、スタバカードのチャージにおすすめクレジットカード6選をご紹介しました。
クレジットカードを選ぶ基準で、ポイント還元率も重要ですが、
例えば、
JCB CARD Wが1番スタバと相性が良いけれど、楽天市場で普段買い物をするなら楽天カードを選ぶべき。
もちろん、スタバ用で1枚カードを持つのも、1つの手段です。
本記事で紹介した6選は、どれも使いやすくて持たないと損!なカードです。
なので、各クレジットカードの公式サイトを見て”自分に合うクレジットカードはどれか”をよく考えて、選んでくださいね。