スタバカードをお祝いやプレゼントに贈りたいけど、いくらチャージすればいいかイマイチ分からないですよね。
少なすぎたり、多すぎるのも相手に悪いしなぁって考えてしまいます。
結論を先に言うと、相場は1,000円〜2,000円です。
また、「迷った時はこれ!」という4桁の数字もご紹介しています。

スタバカードをプレゼントする時のチャージ金額の相場は?
プレゼント用スタバカードはどこで買える?スタバカードだけでもラッピングしてもらえる?
こういった悩みを解決します。
- スタバカードをプレゼントする時のチャージ金額の目安(シーン・相手別)
- プレゼント用スタバカードの購入方法
- スタバカードのラッピングについて
暇さえあればスタバに通い、わずか3ヶ月でゴールド会員になった私が解説していきます。
スタバカードをプレゼントする時のチャージ金額の目安(シーン・相手別)


スタバカードをプレゼントする時の金額をネットやSNSで調べてみると、1,000円〜2,000円が相場でした。
調べた結果を以下にまとめたので、良ければ参考にしてください。
シーン・相手別 | チャージ金額 |
---|---|
友人・家族 | 1,000円 |
恋人 | 2,000円 |
会社の同僚・上司 | 1,000円 |
お礼 | 2,000円 |
結婚式 | ・受付やスピーチのお礼 ⇒2,000円 ・2次会の引き出物 ⇒1,000円 |
記念日のお祝い | 2,000円〜 3,000円 |
会社の行事 | 1,000円 |
チャージする金額の決め方ですが、相手はスタバをよく利用するか?スタバが好きか?を考えるのも大切です。
スタバが好きなら、チャージ金額を多め(3,000円〜)にすると喜んでくれますよね。
反対に、スタバをあまり利用しないなら、金額が大きすぎると使いきれない可能性があります。
また、結婚式のように25人以上にスタバカードを配る場合は「ギフトセンター」での手配がオススメです。
手配の方法は【スタバカード】大人数に贈るときはギフトセンターで手配をご確認ください。
【迷ったらコレ】チャージにおすすめの縁起が良い数字4桁
「金額の目安を見たけど、イマイチ決めきれない」「サプライズ的な金額がいいな」という時は、縁起が良い4桁の数字が最適です。
4桁の数字 | 意味 |
---|---|
1111 | ゾロ目 |
1150 | 良いご縁 |
2525 | にこにこ |
2951 | 福来い |
7777 | ラッキーセブン |
スタバカードを渡す時に、「チャージ金額、後で確認してみてね」と一言添えるとサプライズ感が増します!
他にも、記念日や大事な日の日付をチャージ金額にするのも相手に喜んでもらえます。(※例えば、10月10日なら1,010円チャージする)
チャージ金額が決まらない時は、むずかしく考えずに上記を参考にしてくださいね。
プレゼント用スタバカードの購入方法


プレゼント用のスタバカードは、店舗・公式オンラインストアで購入できます。
\ タップするとジャンプします /
1番良いのは、スタバ店舗です。公式オンラインストアの場合、合計金額が5,000円未満は送料が追加されるからです。
店舗に行く時間がある方は、スタバ店舗で。近くに店舗が無い場合は、公式オンラインストアでの購入がオススメです。
また、スタバカードのチャージはクレジットカードが断然お得!スタバにおすすめのクレジットカードは、【知らないと損】スタバにおすすめ高還元クレジットカード5選で紹介しています。
購入方法①:スタバ店舗
スタバ店舗で購入する場合、スタバカードのチャージ金額1,000円以上を支払う必要があります。
プレゼント用スタバカード発行の流れがこちらです。
販売しているスタバカードは、レジの前に展示されています。


この中から、好きなデザインを選びます。
チャージする金額を店員さんに伝えます。
\ スタバカードのチャージ金額の詳細 /
- 1,000円〜3万円まで
- 1円単位で決められる
- 1,001円・2,022円など
お会計が終わり、商品を受け取れば完了です。
ごく稀に、チャージ金額が2,000円〜のスタバカードがあるのでご注意ください。(季節限定デザインなど)
現在発売されているスタバカードのデザインは、【2022年最新版】スタバカードのデザイン一覧で紹介しています。
地域限定のデザインも載せているので、良ければ見てみてくださいね。
購入方法②:公式オンラインストア
公式オンラインストアは、スタバカード単品での購入ができません。



プレゼント用は「スタバカード ギフト」が最適!
スタバカード ギフトは、スタバカードとメッセージカードがセットになっている商品です。
見た目のデザインも可愛く、メッセージを書いてそのまま相手に渡せます。




スタバカード ギフトの場合、すでにチャージされています。チャージ金額は1,000円〜2,000円で商品によって異なります。
スタバカード ギフトの購入方法がこちらです。
オンラインストアにアクセスして、希望の商品を選び「カートに入れる」&「購入手続きへ」に進みます。


オンラインストアの利用は、My Starbucksの会員登録が必要です。
登録がお済みでない場合は、先にスタバカード登録方法を見てくださいね。(※新しいウィンドウで開きます)
選んだ商品で問題なければ、「購入手続きへ」をタップします。




お届け先入力の画面で、以下の情報を入力します。
- お届け先住所
- ご依頼主住所
- 希望の配送日時
- 配送の時間帯
- 納品書への金額の有無
問題なければ、「お支払い方法の選択へ」をタップします。


支払い方法は、スタバカードまたはクレジットカードが利用できます。


問題なければ「注文内容確認へ」に進み、注文を確定すれば完了です。
オンラインストアの送料・発送日がこちらです。
送料 | 合計金額が ・5,000円未満:200円 ・5,000円以上:無料 |
発送日 | 注文から5日以内 |
配達時間帯 | 指定が可能 |
スタバカード ギフトの金額は、1,550円〜2,500円なので送料がかかってしまいます。送料をかけたくない場合、他のグッズと一緒に購入して5,000円以上にしましょう。
そして、オンラインストアは商品の発送&到着に時間がかかる場合があります。スタバカード ギフトの購入は、日数に余裕をもって注文してくださいね。
プレゼント用スタバカードのラッピングは可能


スタバカードは、店舗・公式オンラインストアどちらもプレゼント包装が可能です。
店舗と公式オンラインストアとで、料金や包装のデザインが異なります。
分かりやすいように、それぞれの包装をまとめました。↓の「店舗」「オンラインストア」のタブをタップすると、表示が切り替わります。
店舗のラッピング包装は、無料・有料が用意されています。
- ショッピングバッグ(紙袋)
- タグ
- スタバカード用封筒






封筒の中身には、名前やメッセージが書けます。
- オーガニックコットンバッグ


オーガニックコットンバッグは、3サイズの用意があります。
サイズ | 価格 |
---|---|
Sサイズ | 250円 |
Mサイズ | 350円 |
Lサイズ | 500円 |
スタバカードだけ入れると、Sサイズでも少し大きいです。有料ラッピングは、他の商品も一緒に渡すときのみで良いと思います!
店舗のラッピング同様、スタバカードだけではコットンバッグが大きすぎます。なので、他のグッズと一緒に送る時だけ有料ラッピングを選ぶのがオススメです。
まとめ


いかがでしたでしょうか?
本記事では、プレゼント用スタバカードのチャージについてご紹介しました。
とはいえ、”相手はスタバが好きかどうか”が1番大切になってくると思います。あらかじめリサーチしておきましょう!
スタバには、マグカップやポーチなど日常で使えるアイテムも販売しています。スタバカードと一緒にプレゼントするのも良いですね。
プレゼントの内容・金額を自由に選べますので、相手が喜びそうなグッズをチョイスしてください。