
【スタバはd払い/dポイントが使える?】使い方や注意点をわかりやすく解説
当ページのリンクにはPRが含まれています。

スタバでd払いが出来るって聞いたけど、どの店舗でも使える?dポイントは利用できる?など色々と気になりますよね。
結論を先に言うと、国内約1,300店でd払いが可能!またdポイントも、1p=1円相当で利用できます。
しかしd払い/dポイントでは、購入できないもの・利用できないサービスがあります。
本記事では、スタバでのd払い/dポイントの使い方や注意点をご紹介していきます。

スタバでd払いは使える?
dポイントは利用できる?d払いはどのスタバ店舗でも使える?
こういった悩みを解決します。
本記事の内容
- スタバでd払いが使える!使い方と注意点
- dポイントの使い方と利用条件
- d払いが出来るスタバ店舗の探し方
記事を書いている人


4年以上スターバックスの情報を当ブログで発信。Instagram もやっています。
タップできる目次
スタバでd払いが使える!使い方と注意点


冒頭でもお伝えしましたが、スタバ店舗(約1,300店)でd払いが可能です。
支払い方法は、「d払いアプリ」のバーコードをレジで提示すればOK!


ただし注意点として、購入できないもの・利用できなサービスがあります。
d払い不可 | 決済方法 |
---|---|
スタバカード 購入・チャージ | ・現金 ・クレジットカード |
モバイルオーダー | WEB登録した スタバカード |
公式オンラインストア | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・WEB登録した スタバカード |
【dポイントも利用OK】使い方と利用条件


d払いが出来る店舗では、dポイントもお会計で利用できます。
dポイントの利用条件
- 1ポイント=1円相当
- 100ポイントから利用OK
- 他の支払い方法と併用NG
- d払いアプリを経由する必要がある
スタバ店舗は、dカードには対応していません。そのためdポイントを利用する時は、必ずd払いアプリを経由してくださいね。
dポイントの使い方
STEP
「dポイントを利用する」をタップ
「dポイントを利用する」をタップし、ONにします。


STEP
利用するポイントを設定する
「利用ポイント」をタップし、利用するポイントを選びます。




STEP
バーコードをレジで提示
ポイントの設定ができたら、バーコードをレジで提示して決済完了です。
実際にdポイントを利用した方のSNSを見てみると、「0円でスタバ飲めた」と嬉しい投稿がありました。
スクロールできます
【随時更新】dポイントが貰えるお得なキャンペーン一覧
dポイントが貰えるドコモグループ会社のお得なキャンペーンをまとめました。(※スタバとは関係ありません)
良ければ参考にしてください。
dポイントを大量にGETした時に注意したいのが、「有効期限」です。
有効期限は各キャンペーンで異なりますが、だいたい3〜4ヶ月間です。
「そんな短い期間で何度もスタバに行かない」「使い切れない」となりますよね。


3,000p=3,000円で、dポイントをスタバカードに移行できます。(月に1回のみ)
スタバカードには、有効期限がありません。なのでスタバに使う分を、先に移行しておくのが安全です。
スタバカードの作り方は、スタバカードの買い方・作り方を解説をどうぞ!
d払いが出来るスタバ店舗の探し方


d払いは、すべてのスタバ店舗で利用できるわけではありません。
調べ方がこちらです。
STEP
該当の店舗をタップ
検索結果から、該当の店舗をタップします。


STEP
モバイル決済を確認
店舗情報の画面になるので、下にスクロールして「モバイル決済」を確認します。




画像タップで拡大できます
「d払い」と記載があれば、決済が可能です。
まとめ:スタバでd払いを使ってお得に!


以上、スタバでd払い・dポイントを使う方法や注意点をご紹介しました。
ただし、d払いに対応していない店舗もあるのでご注意ください。
d払いは、便利でお得な支払い方法なのです。どんどん活用していきましょう!