スタバのeギフトって、聞き慣れなくて「使い方」がイマイチ分からないですよね。
そんなeギフトですが、実は簡単にスタバ店舗で使えたり、オンラインで贈ったりすることができます!
本記事では、eギフトの使い方を完全攻略できる内容をお届けします。
- eギフトについて
- eギフトの使い方
- eギフトを相手に贈る方法
スタバのeギフトとは:オンラインで贈れる商品券

eギフトとは、SNSやメールで贈れるチケット(商品券)です。
eギフトの最大の魅力は、会えない距離にいる友人・家族にも気軽にプチサプライズが出来るところです。
eギフトの使い方:レジでQRコードを提示

eギフトをスタバ店舗で使う方法は、レジでチケットのQRコードを提示するだけです。
QRコードの出し方がこちら↓



お会計の不足分は、
- スタバカード
- クレジットカード
- 現金
上記3つから支払いが可能です。
eギフトの有効期限:発行日から4ヶ月後の月末まで
eギフトの有効期限は、チケット発行日から4ヶ月後の月末までです。
2021年1月10日に発行した場合
⇒使用期限:2021年5月31日まで

有効期限は、URLを開いた画面に記載してあるよ!
有効期限の記載場所↓


eギフトの贈り方:スマホで3分!


eギフトは、スタバ公式アプリ・公式サイトから3分程で相手に贈ることができます。
公式アプリでの贈り方↓




カードのデザインを選びます。


下にスクロールして、メッセージを入力します。


問題なければ「次へ」をタップします。


金額・枚数を確認し、決済方法を選択します。


「利用規約に同意の上、決済する」をタップして確定します。


eギフトを贈る準備が出来たので、利用するSNSと贈る相手を決めます。




相手を選んで贈ると、トークにeギフトのURLが送信されます。


eギフトは、自分に贈って自分で使うことも可能です!
eギフトQ&A


eギフトについての疑問を解決していきます。
送信に失敗したときは?
eギフトの送信に失敗してきちんと贈れなかった場合は、再送することができます。
再送手順については、公式サイトをご確認ください。
\ 再送手順はこちら /
お釣りは出る?
eギフトは、お釣りは出ません。
余った残金は、次回に使用することも出来ません。
eギフトを購入するとスターはいくら付与される?
eギフトをWEB登録済みのスタバカードで支払うと、スター(ポイント)が付与されます。
スターの付与数
ドリンクチケット 500円 | 9.2スター |
ドリンクチケット 700円 | 12.9スター |
フードチケット 300円 | 5.5スター |
かなりお得なので、スタバカードで支払うのがオススメです。
スタバカードのWEB登録については、こちらの記事で解説しています↓


まとめ
いかがでしたか?
本記事では、「eギフトの使い方」についてご紹介しました。
これで、eギフトを貰ったけど使い方が分からないという悩みを解決することができます。