![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/12/sutaba1204.png)
スタバカードを登録解除したらどうなる?残高は?やり方や注意点をマニアが徹底解説
当ページのリンクにはPRが含まれています。
![starbuckscard-main](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/09/starbuckscard-main.png)
スタバカードをアプリに登録して使っていたけれど、登録を解除する機会もありますよね。その際「解除したら残高はどうなるのか?」「やり方はどうするのか?」などちゃんと知ってから解除したいですよね。
そんなあなたのために本記事では、スタバカードの登録解除の手順や解除後に起こること(残高・再登録)について詳しく解説していきます!
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
注意点や解除できない時の対処法も載せているので、本記事を読めば安全に解除できます◎
本記事ではこんなお悩みを解決します
- スタバカードを登録解除する方法が知りたい
- 登録解除するとカード残高はどうなる?
- 登録解除(カード削除)ができなくて困っている
安心してスタバカードを管理するために、ぜひ参考にしてください。
記事を書いている人
![](https://beauty.ramunekox.com/wp-content/uploads/2024/01/icon.png)
![](https://beauty.ramunekox.com/wp-content/uploads/2024/01/icon.png)
4年以上スターバックスの情報を当ブログで発信。Instagram もやっています。
タップできる目次
スタバカードを登録解除(一覧から削除)する方法
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/05/sutabacard-register-app-1024x538.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/05/sutabacard-register-app-1024x538.png)
WEB登録したスタバカードは、公式アプリもしくは公式サイトで登録解除ができます。
それぞれのやり方がこちらです。
STEP
「Pay」をタップ
アプリを起動し、「Pay」をタップします。
![スタバ](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/05/スタバ-10.jpg)
![スタバ](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/05/スタバ-10.jpg)
STEP
「設定」をタップ
解除するスタバカードの「設定」をタップします。
![登録解除](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/スタバアプリメインカード4.jpg)
![登録解除](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/スタバアプリメインカード4.jpg)
STEP
「カード登録解除」をタップ
![登録解除](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/スタバアプリメインカード5.jpg)
![登録解除](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/スタバアプリメインカード5.jpg)
STEP
「解除する」をタップ
![登録解除](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/スタバアプリメインカード6.jpg)
![登録解除](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/スタバアプリメインカード6.jpg)
STEP
解除が完了
「Pay」の画面に戻り、カードが消えていれば完了です。
![登録解除](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/スタバアプリメインカード7.jpg)
![登録解除](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/スタバアプリメインカード7.jpg)
登録解除したら利用できなくなるサービス
登録解除とは「スターバックスリワードの登録を解除」ということなので、ポイント付与や特典は利用できなくなります。
登録解除で利用できないもの
- ポイント付与
- 残高補償
- 残高の移行
- オートチャージ
保有しているポイント(スター)については、そのままMy Starbucksアカウントに残ります。(ただし、有効期限は付与日から1年間です)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
スタバカードを譲渡する場合は、登録解除前に残高を別のカードに移行するのが良いかと思ます!
解除してしまうと残高の移行ができないため、使い切る or そのまま渡すかのどちらかになります。
残高移行についてはコチラ!
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/02/スタバカードの残高管理について解説!-300x158.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/02/スタバカードの残高管理について解説!-300x158.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/02/スタバカードの残高管理について解説!-300x158.png)
スタバカードの残高を2枚から1枚にまとめる移行方法を解説!注意点も
複数のスタバカードを持っていると、残高が分散してしまい、使いにくいと感じることはありませんか? そんなときに便利なのが、残高を1枚のスタバカードにまとめる方法…
登録解除しても再登録が可能
登録解除をしたあと、カード番号とPIN番号があればいつでも再登録が可能です。
PIN番号は、現物カードの裏面に記載されています。
![pin番号](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/pin番号-scaled.jpg)
![pin番号](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/06/pin番号-scaled.jpg)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
PIN番号は個人番号のようなものなので、分からなくなっても再発行をしてもらえないのでご注意ください!
また、スタバカードは、複数のアカウントに同じスタバカードを登録することができません。1枚につき、1アカウントのみ登録が可能。
![スタバ](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/09/スタバ-18.png)
![スタバ](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/09/スタバ-18.png)
なのでもし再登録する際に「すでに登録済みのカードです」という表示が出たら、もらった相手に登録解除を依頼しましょう◎
登録解除しても残高はカード本体に残る
![スタバカード](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/11/スタバカード-使い方-edited.jpg)
![スタバカード](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/11/スタバカード-使い方-edited.jpg)
「登録解除すると残高も消える?」と不安になるかもしれませんが、解除しても残高はカード本体に残ります。
ただし未登録の状態だと、ポイントが貯まらない・残高補償なしなのでご注意ください。
デジタルスタバカード・LINEスタバカードの場合は「利用停止」
![スタバカード](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/11/スタバカード-pin番号-edited.jpg)
![スタバカード](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/11/スタバカード-pin番号-edited.jpg)
デジタルスタバカード(LINEスタバカード含む)は、現物がないため登録解除ではなく「利用停止」を行います。
利用停止について
①デジタルスタバカードの場合:利用停止を行うと店頭でのご利用含め、一切のカード利用が出来なくなります。
②紛失や盗難にあったときの場合:残高補償サービスに入っていれば申請時の残高が補償される。
今回は①なので、利用停止する前に「カード残高を使い切る or 残高を他のカードへ移行する」必要があります。
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
もし残高を使い切る前に利用停止しても、新たにデジタルスタバカードが発行されるので安心してください。
利用停止する手順がこちらです。
STEP
公式アプリ「Pay」をタップ
![利用停止](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/01/sutaba01-1.png)
![利用停止](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/01/sutaba01-1.png)
STEP
「設定」をタップ
![利用停止](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/05/スタバカードオートチャージ2.jpg)
![利用停止](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2021/05/スタバカードオートチャージ2.jpg)
STEP
「紛失届・利用停止」をタップ
![利用停止](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2024/03/sutaba100701.jpeg)
![利用停止](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2024/03/sutaba100701.jpeg)
LINE公式スタバカードも、同様の手順で利用停止をすればOKです。
登録解除(カード削除)ができない時の対処法
![スタバ](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/11/スタバ-19.png)
![スタバ](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/11/スタバ-19.png)
スタバカードの登録解除(カード削除)ができない時は、以下3つを確認してみてください。
登録解除できない時の確認3つ
- デジタルスタバカード(LINEスタバカード含む)ではないか。
- スターバックス公式アプリは最新のバージョンになっているか。
- スマホの再起動
上記を試してみても解除できない場合、何かしらアプリで不具合が起きている可能性が高いです。
そのときは、スターバックス会員サポートデスクにお問い合わせしてください。
問い合わせ先
スターバックス会員サポートデスク
0120-782-728 (通話料無料) ※携帯電話からも利用できます。
※10:00~18:00(年中無休)
まとめ:スタバカードを登録解除しても残高は残る!
![starbucks-card-buy](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/08/starbucks-card-buy.png)
![starbucks-card-buy](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2022/08/starbucks-card-buy.png)
以上、スタバカードを登録解除する方法や注意点をご紹介しました。
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
![](https://ramunekox.com/wp-content/uploads/2023/11/icon001-150x150.png)
ただし、オンラインスタバカードの場合は「利用停止」になりますのでご注意ください!
そして解除するとポイントが貯まらない・残高補償が適応されません。また残高移行もできないので、解除前に移行するか使い切りましょう!