「スタバ公式アプリのメリットは?」「使い方が知りたい」
そんな方のために本記事では、スタバのアプリについて徹底解説していきます!
- アプリのメリット5つ
- デメリット2つ
- アプリの使い方
- 支払い
- チャージ・残高確認
- モバイルオーダー
- スタバカードの登録方法
- アプリの使い方:よくある質問Q&A

スタバカードを持っていなくても、
アプリ内で無料で発行できるから安心してね!


スタバアプリのメリット


スタバアプリのメリットは、5つあります。
- ポイント制度に参加できる
- アプリで支払いができる
- 複数のスタバカードを登録できる
- 利用履歴が確認できる
- スタバカードの残高を補償してもらえる
それぞれ詳しく解説していきます!
ポイント制度に参加できる


アプリにスタバカードを登録すると、スターバックス リワードに参加できます。
スタバのポイント制度です。
54円(税込)ごとに、1ポイント貯まります。
スターバックス リワードは、様々な特典が貰えます!
ポイント制度への参加方法は、アプリにスタバカードを登録するだけ!
登録方法は、後章「スタバカードの登録手順」をご確認ください。



ポイント制度は、年会費や登録料は無料!


アプリで支払いができる
お会計時にアプリのQRコードを提示するだけで支払いが完了します。
支払い方法については、後章「アプリでの支払い方法」でご紹介しています。
複数のスタバカードを登録できる
アプリには、スタバカードを30枚まで登録することができます。
↓の画像のように、登録したスタバカードは一覧で表示されます!


カードそれぞれの残高も見れるので、管理がすごく楽になります!


利用履歴が確認できる
アプリでは、利用履歴が確認できます。
- 支払い履歴
- チャージ履歴
- 残高移行
- 他社からのポイント移行
履歴の確認方法はこちらです。
「pay」をタップし、履歴を見たいカードの「設定」をタップします。




直近の利用履歴が表示されます。


スタバカードの残高を補償してもらえる
アプリにスタバカードを登録すると、紛失したときに残高を補償してもらえます。
- 利用停止して、スタバカードを再発行してもらう
- 残高は新しいカードに引き継がれる
- 利用停止したカードは一切使えなくなる
- 再発行するカードのデザインは選べない
利用停止の方法は、スターバックス公式サイトでご確認ください!
\ 公式サイトで確認 /
複数スタバカードを保持している場合は、別のカードに残高を移行をするのも手段の1つです!
スタバアプリのデメリット


スタバアプリのデメリットは、2つあります。
- チャージ後は払い戻しが出来ない
- pin番号がないとスタバカードを登録できない
それぞれ解説していきます!
チャージ後は払い戻しができない
スタバカードにチャージした金額は、払い戻しができません。
間違えた金額をチャージしてしまっても、現金に戻すことができません。
チャージの際は注意が必要です!



チャージする前に、
残高を確認すると無駄な出費を防げるよ


pin番号がないと登録できない


スタバカードの登録には、カード裏面のpin番号が必要です。
アプリを利用する上で、スタバカードは欠かせません!
pin番号を削りすぎて、見えなくなっても交換や再発行は出来ないのでご注意ください。



pin番号を剥がす時は、
コインで軽く削ってね!
pin番号について知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。


スタバカードの登録手順


スタバ公式アプリに、スタバカードを登録する手順を解説していきます。
スタバ公式アプリは、こちらからダウンロード出来ます。
「新規会員登録」をタップ。




会員登録に使用するメールアドレスを入力し、「以下の利用規約に同意する」にチェックを入れます。


問題なければ、「送信する」をタップします。


↑で入力したアドレス宛に、スターバックス事務局からメールが届きます。URLをタップします。
アプリの画面になるので、個人情報を入力していきます。
- パスワード
- 秘密の質問と答え
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 電話番号
- 住所


すべて入力できたら、「登録する」をタップします。


「持っている」をタップします。


カード番号とPIN番号を入力し、同意するにチェックを入れます。「登録する」をタップすれば完了です。


デジタルスタバカードを無料で発行できます。
詳しくは、デジタルスタバカードの発行手順を参考にしてください!
スタバアプリの使い方


スタバアプリの使い方について解説していきます。
アプリで支払う方法
アプリにスタバカードを登録していれば、アプリのQRコードを提示するだけで支払いができます。
QRコードの表示方法はこちらです。
「Pay」をタップします。




表示されたQRコードをレジで提示すればOKです!


チャージ方法
アプリで、いつでも簡単にチャージ(入金)が出来ます。
- 金額は、1,000〜30,000円まで
- 1円単位で金額を指定できる
- アプリでは、クレジットカードが必要
スタバカードへのチャージ方法はこちらです。
「pay」をタップします。




「お支払い方法を追加」をタップします。


支払い方法選択の画面になるので、「クレジットカードを追加」をタップします。


下記の情報を入力します。
- クレジットカード番号
- 名義人
- 有効期限
- セキュリティーコード


下にスクロールし、「同意する」にチェックを入れます。確認画面へをタップします。


確認画面で問題が無ければ「登録」をタップすると、クレジットカードの登録は完了です。
「設定画面へ戻る」をタップ。


チャージするスタバカードとチャージ金額を設定します。


問題なければ、「次へ」をタップします。
指紋認証(顔認証やMy Starbucksのパスワード)が出てくるので認証します。


「入金する」をタップすればチャージが完了します。


完了するとすぐに残高に反映されます。


オートチャージも設定できます。
詳しくは「スタバカードのチャージ方法」の記事をご確認ください。



チャージにおすすめのクレジットカードもあるので、
良かったら参考にしてください


スタバカードの残高を確認する
アプリでは、スタバカードの残高を確認できます。
残高を確認する方法がこちらです。
「Pay」をタップします。




登録しているスタバカードの残高が一覧で表示されます。
複数のスタバカードの残高を、1つに集約(移行)することもできます。
詳しくは「スタバカードの残高移行」の記事をご確認ください!


モバイルオーダー&ペイの利用方法


アプリにスタバカードを登録すると、モバイルオーダー&ペイが利用できます。
アプリ内で注文・決済まで完了し、店舗で並ばずに商品を受け取れるサービスです。
サービス内容
- 商品の準備ができたらスマホに通知
- カスタマイズが可能
- ワンモアコーヒーが利用できる
最近では、モバイルオーダー限定の先行販売も増えてきています!


モバイルオーダー&ペイの注文方法はこちらです。
「オーダーする」をタップします。


MAPもしくは近くの店舗から選びます。




赤枠部分をタップします。


持ち帰り・店内飲食を選びます。


「商品を選択してください」をタップします。


商品ラインナップが出てくるので、商品を選びます。


アイス/ホット・サイズ・数量・カスタマイズを選択し、「決定する」をタップします。


カスタマイズの「変更」をタップすると、ラインナップが出てきます。


商品の選択が終われば、「利用規約に同意の上、決済する」をタップします。


「Home」をタップして、受取番号が表示されているか確認します。


表示されていれば、注文は完了です。



受け取り方法や支払いについては、
こちらの記事で紹介してるよ!


店舗の営業状況を確認する
アプリでは、スタバ店舗の営業状況を確認できます。
- 営業時間
- 住所・電話番号
- 現在地からの距離
- 定休日
- Wi-Fi情報
- モバイル決済情報
- LINE Payなど
※店舗により内容は異なります
店舗を検索する方法はこちらです。
「Stores」をタップします。


店舗を検索する場合は赤枠の虫眼鏡をタップします。


近くの店舗を検索する場合は、青枠の紙飛行機をタップします。
そうすると、STEP4の画面になります。
店舗名・地名・住所のどれかを入力すると、候補に出てきます。
該当の店舗をタップします。


緑の丸印がSTEP3で選んだ店舗です。緑の丸印をタップすると住所が出てきます。


吹き出し部分をタップします。
店舗の営業状況を確認できます。


オンラインでギフトカードを贈る


アプリから、eGift(ドリンクチケット)をLINEやメールで贈ることができます。
スタバのドリンク1杯と交換できるギフト券です。
500円・700円・1,000円分の3種類のチケットがあります。
アプリに登録しているスタバカードで支払うと、ポイントが貯まります!
eGiftの贈り方はこちらです。
「eGift」をタップします。


3種類の中から選びます。


好みのデザインを選び、メッセージを入力したら「次へ」をタップします。


贈りたいチケットの枚数を入力します。フードチケットも一緒に贈る場合は、チェックをつけて枚数を入力します。


eGiftは、1回に1人にしか贈れません。
3人に1枚ずつ贈りたい場合は、1枚の購入を3回行う必要があります。
下にスクロールし、決済方法を選びます。


ご自身(購入者)のメールアドレスを入力し、「利用規約に同意の上、決済する」をタップします。


贈る方法を選択し、送信すれば完了です。




スタバアプリの使い方Q&A
スタバアプリの使い方について、疑問を解決していきます。
モバイルオーダー&ペイは現金で支払える?
モバイルオーダー&ペイは、現金(またはクレジットカード)では支払いはできません。
アプリに登録しているスタバカードの残高から支払われます。
現金で支払う場合は、店舗に行ってお会計をしましょう!
スタバカードの不足分は現金で支払える?
スタバカードの残金で足りない分は、現金(またはクレジットカード)で支払いができます。
スタバカード以外で支払った分は、ポイントが付きません。
ポイントを付けたい場合は、その場でチャージしてスタバカードで支払いましょう。
まとめ
スタバアプリは、便利な機能が揃っています。
アプリを使いこなして、スタバを便利に楽しく利用してくださいね!