JCB CARD Wをスタバで使うとお得って聞いたことがありませんか?
実際に、ポイント10倍でお得!
さらに、貯まったポイントをスタバで使えるのでスタバ代を節約することが出来ます。
本記事では、具体的にどれくらいお得か?使い方やカード発行についてご紹介します。

JCB CARD Wをスタバで使うメリットが知りたい!
スタバでJCB CARD Wはどうやって使えばお得?スタバ以外にもポイント高還元で使える?
こういった悩みを解決します。
- JCB CARD Wをスタバで使うメリット3つ
- スタバでJCB CARD Wを最大限お得に利用する方法
- 【スタバ以外も高還元】JCB CARD Wの会員限定の特典3つ
実際にJCB CARD Wを使っている私が詳しく解説していきます。
【リアルに嬉しい】JCB CARD Wをスタバで使うメリット3つ


スタバを利用するうえでJCB CARD Wを使うメリット3つがこちらです。
- スタバカードへのチャージがポイント10倍
- eGiftの購入はポイント20倍
- 貯まったポイントをスタバカードに移行できる
スタバを月に1回以上飲む方は、使わないと損なクレジットカード。
ぜひチェックしてくださいね。
メリット①:スタバカードへのチャージでポイント10倍
JCB CARD Wの最大のメリットが、スタバカードにチャージするとポイント10倍ということです。


10倍に加えて、通常のポイント1倍が追加されるので、1,000円チャージで11ポイント付与されます。
このポイント還元は、JCB CARD W以外で他にありません。
\ 要するに… /
ポイントを貯める⇒ポイントを活用してスタバ代を節約
というポイント運用を最速で実現できるクレジットカードということ!
「スタバを飲みたいけど、値段が高いのがツライ…」という悩みを解決できます。



実際にポイントを活用していて、年間5,000円ほどスタバ代を節約できています!
2022年後半からスタバも値上がりしていて、今後も価格が上がる可能性も。
なので、ポイント貯蓄はできるだけ早めにやっておいた方が良いでしょう。
メリット②:eGiftの購入でポイント20倍
スタバカードのチャージの他に、eGiftを購入するとポイント20倍になります。


eGiftについて簡単に説明すると、”スタバで使える割引チケットをSNSで相手に贈れるサービス”です。
LINEで贈れることから、友人や家族へのプチギフトとして人気があります。


そして、eGiftの何が良いかと言うと、自分で買って自分に贈れる(使える)というところ。



eGiftのキャンペーンが開催されてる時は、いつも自分用に購入しています!
キャンペーンというのが、「eGiftを1枚贈るごとに、ドリンクチケットが貰える」という内容です。


eGift購入でポイント20倍なので、上手く利用すればポイントをがっつり貯めることが可能!
自分宛に送る方法やeGiftの価格など、詳しくはこちらの記事をどうぞ。(※新しいウィンドウで開きます)
メリット③:ポイントをスタバカードに移行
前章で少しお伝えしましたが、貯まったポイントをスタバカードに移行して使えます。
ポイント移行の詳細がこちらです。
交換レート | 1ポイント=スタバカード4円分 |
移行単位 | 200ポイント〜 1ポイント単位で指定が可能 例:201、303ポイントなど |
移行期間 | 申請後、2〜3週間後 |
「200ポイント貯まるまで大変そう」と思いますよね。
しかし、JCB CARD Wは”いつでもポイント2倍”でクレカ業界屈指のポイント高還元を誇っています。


またJCBは、Amazonやセブンイレブン、薬局など加盟店のラインナップが豊富。これらの加盟店で買い物をすると、ポイント最大21倍にもなります。
というわけで、「ポイントを貯めるのが大変」という悩みは工夫すれば解決できます。
【実体験】JCB CARD Wを使ってスタバを最大限お得に利用する全手順


実際に私がやっているJCB CARD Wを使ったスタバをお得にする方法をご紹介します。
- スマホでカード申し込み
- My JCBアプリにログイン
- スタバのポイントUPに登録
それぞれ詳しく解説していきます。
手順①:スマホでカード申し込み(画像付きで解説)
まずは、カードの申し込み方法をご紹介します。
申し込みの前に、下記の情報を用意しておくとスムーズです。
準備するもの | 内容 |
---|---|
引き落とし先の 銀行口座 | ・銀行名 ・支店名 ・口座番号 |
勤務先の情報 | ・社名 ・電話番号 |
運転免許証 ※持っている場合のみ | ー |
ではここから、申し込みの全手順です。(※全12ステップありますが、申し込み〜完了まで約5分ほどです)
JCB CARD W公式サイト


W plus Lは、通常のJCB CARD Wの特典に加えて”女性に嬉しい特典”が付いてきます。
- 毎月のプレゼント企画
- 映画鑑賞券や旅行券1万円分など
- 保険サポート



私は「W plus L」を申し込みました!
ナンバーレス/番号ありのどちらかを選びます。


ナンバーレスは、カード本体にカード番号が記載されません。
カード番号とセキュリティコードは、JCB公式アプリで確認できます。
問題なければ、「同意の上、入力に進む」⇒カードのデザインを選びます。


好きなデザインを選んでください。


下記の本人情報を入力していきます。
- 名前
- 生年月日
- メールアドレス
- 職業
- 年収


メールアドレスを入力後、「キーコードを送信する」をタップします。


キーコードが届くので、入力してください。
下記の情報を入力します。
- 銀行名
- 支店名
- 口座番号


問題なければ「次へ進む」をタップします。
ここまで入力した内容を確認します。


問題なければ「次へ進む」で金融機関サイトへ移行します。
登録が完了し、「次へ」をタップします。


下記の情報を入力します。
- 性別
- 住所
- 電話番号


問題なければ「次へ進む」をタップします。
下記の情報を選択します。
- カード利用目的
- キャッシング利用枠
↓は一例なので、ご自身に合ったものを選んでください。


運転免許証があれば、番号を入力します。


下記の情報を入力します。
- 勤務先の会社名
- 電話番号


下記の情報を選択します。
- 持家/賃貸
- 配偶者あり/なし
- お子様の情報


下記の2種類の暗証番号を設定します。
- カードの暗証番号
- 判定状況確認用パスワード


2つとも大事な暗証番号なので、忘れないようにしてください!
「確認画面に進む」で内容に問題なければ、申し込みが完了です。


申し込み後は、クレジットカードの入会審査⇒OKであればカード発送という流れです。
登録したメールアドレス宛に「カードオンライン入会受付完了のご案内」が届くので、必ず確認してくださいね。
手順②:My JCBアプリにログイン(約5分)
カード発送の連絡が届いたら、My JCBアプリにログインします。
登録する手順がこちらです。
「カード発送準備完了のお知らせ」のメールを開き、URLをタップします。


下記の番号を入力してログインします。
- 入会受付番号
⇒メールに記載 - 判定状況確認用キーワード
⇒カード申込時に設定


「カード入会判定結果のお知らせ」をタップします。


”カード発行のご案内”の4つのファイルをDL後に、My JCB IDが表示されます。


アプリをインストールします。
STEP2で取得したIDと判定状況確認用キーワードを入力してログインします。


認識方式の選択で「カード番号の印字がある方」を選びます。


顔写真付き本人確認書類を撮影&ご自身を撮影して本人確認をします。


本人確認が終われば、登録は完了です。
ナンバーレスの場合、「左下のトップ⇒カード情報の確認」で番号を確認できます。


手順③:スタバのポイントUPに登録する(My JCBアプリで3分)
My JCBアプリにログインが出来たら、スタバのポイントUPに登録します。
手順は簡単なので、安心してください。
My JCBアプリにログインして、「カード特典」をタップします。


「ORIGINALシリーズ限定サービス」をタップします。


加盟店が表示されるので、スターバックスをタップします。




「はい」で次に進みます。




登録が完了後に、スタバ公式アプリまたはJCB公式サイトからスタバカードにチャージするとポイント10倍になります。
【スタバ以外も高待遇】JCB CARD Wの会員限定の嬉しい特典3つ


スタバ以外でも嬉しいJCB CARD Wの嬉しい会員特典3つがこちらです。
- Amazonなど有名どころがポイントUP
- ポイントの移行先が多い
- 映画鑑賞券やディズニーチケットが当たる
すべて無料で付いてくる特典です。
それぞれ解説していきます!
特典①:Amazonやセブンイレブンなど有名どころがポイントUP
まず1つ目は、有名ブランドが加盟店に参加していることです。


ジャンルも幅広く、ショッピングモールやコンビニ、ドラッグストアなど普段の買い物で利用するお店が揃っています。
\ ブランドの一例 /
ジャンル | ブランド |
---|---|
ショッピングモール | ・Amazon ・メルカリ ・高島屋 ・イトーヨーカドー |
コンビニ | ・セブンイレブン ・ローソン ・ミニストップ |
スーパー | ・成城石井 ・西友 ・マルエツ ・ヤオコー |
ドラッグストア | ・ウエルシア ・クリエイトSD ・ココカラファイン |
これら加盟店を利用することで、ポイントをザクザク貯めることが可能!
特典②:ポイントの移行先が多い(楽天やポンタなど)
2つ目は、楽天ポイントやdポイントなど移行先のラインナップが豊富なところです。


ポイント移行の一例がこちらです。
移行先 | 移行ポイント (Oki Dokiポイント1ptの場合) |
---|---|
楽天ポイント | 3pt分 |
dポイント | 4pt分 |
Pontaポイント | 4pt分 |
nanaco | 5pt分 |
移行先のポイントは、コンビニやスーパーで使えるものがほとんどです。
なので、ポイントを活用すれば”生活費の節約”に繋がります。
《 JCB CARD Wで実現 》
スタバや普段の買い物でポイントを貯める
⇒貯まったポイントを移行
⇒ポイントを活用して節約!!
特典③:映画鑑賞券やJCBギフトカードが当たる
W plus L限定になりますが、毎月のプレゼント企画に応募できます。
- JCBギフトカード2,000円分
- 毎月10日・30日
- ペア映画鑑賞券
- 旅行券1万円分
- プリンスホテル優待価格で宿泊など
毎月プレゼントのチャンスがあるのは、かなり嬉しいですよね。
プレゼント企画は、JCBアプリから簡単に応募が可能です。


【唯一のデメリット】カード申し込みは18〜39歳限定


JCB CARD Wは特典が盛りだくさんですが、”申し込みができるのは18〜39歳限定”というデメリットがあります。
他のJCBカードは、年会費が1,357円〜かかってしまいます。
しかし、JCB CARD Wは、年会費やカード解約もお金はかかりません。



ノーリスクでカード発行が出来るので、
「欲しいけど、迷うなぁ〜」と考えるなら、思い切って申し込みした方が良いかなと思います
というのも、私はJCB CARD Wを知ってから、1年後に申し込みをしたんですよね。
「欲しいけど、申し込みが面倒」という気持ちでした。しかし、”39歳まで”ということで重い腰を上げて申し込みをしました。
実際にやってみると、意外すぎるほど簡単で。あっという間にカードも届いて。
こんな簡単なら、早く申し込んでポイント貯めれば良かった
と後悔しました。
なので、少しでも気になったなら、JCB CARD W公式サイトで色々見てみてくださいね。
【今だけおトク】JCB CARD Wの新規入会キャンペーン


期間限定のおトクな新規入会キャンペーンをご紹介します。
①3/31まで:Amazon利用分20%キャッシュバック


新規入会し、Amazonを利用すると20%キャッシュバックされます。
\ キャンペーン詳細 /
入会期間 | 2022年10月1日(土) 〜2023年3月31日(金) |
Amazon利用期間 | カード入会月翌々月15日まで |
キャッシュバック 最大金額 | JCBカード W、W plus L ⇒10,000円 |
キャッシュバックを受け取るには、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへのログインが必要です。
②4/30まで:Apple Gift Card(1,000円分)プレゼント


新規入会&MyJCBアプリにログインで、Apple Gift Card(1,000円分)が貰えます。
\ キャンペーン詳細 /
入会期間 | 2023年2月1日(水) 〜2023年4月30日(日) |
対象となる人 | 18〜24歳の方 |
特典の送付 | 登録したメールアドレス宛に送付 |
特典の送付は、入会月から約4ヶ月後の末日までに送付されます。(例:3月入会⇒7月末までに送付)
その間に、カードを退会してしまうと特典が送付されません。ご注意ください。
まとめ:JCB CARD Wのポイントを使ってスタバ代を節約しよう!


以上、スタバで使うとお得なJCB CARD Wについてご紹介しました。
スタバ以外にも、Amazonやコンビニなどもポイント高還元で使いやすいカードです。
興味があれば、ぜひJCB CRAD Wの公式サイトを覗いてみてくださいね。