当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
【還元率5.5%でおトク】スタバでJCBカードWを使うメリット・デメリットを解説!

数あるクレジットカードの中で、JCBカードWが1番スタバをお得に出来るのはご存知でしょうか?
理由は、ポイント還元が5.5%という業界屈指の還元率だからです!
スタバだけでなく、Amazonやセブンイレブンを利用する人にも恩恵があります。
【39歳以下限定:JCBカードW】スタバがお得になるクレジットカード!

\ JCBカードWの魅力 /
- スタバカードのチャージでポイント最大5.5%還元
- 1p=4円でスタバカードに移行できる
- Amazonやセブンイレブンでもポイント4倍
JCBカードWで貯めたポイントは、スタバカードやAmazon、nanacoにポイント移行することができます。

「ポイントを貯める⇒ポイントを使う⇒支出が減る」という流れが実現できるクレジットカード!
実際にJCBカードWを1年以上使っていますが、正直オススメできるのは以下に当てはまる人です!
JCBカードWはこんな人にオススメ!
- スタバを月1回以上飲む
- スタバカードを使っている(使う予定)
- Amazon、セブンイレブンを頻繁に利用する
- ポイントを使って節約したい
業界屈指の高還元クレジットカードですが、デメリットもあります。
本記事ではJCBカードWを検討している人向けに、還元率やメリット・デメリットを紹介していきます。
- スタバでJCBカードWを使うとどれくらいお得になるの?
- 本当にJCBカードWの還元率って良いの?
- JCBカードWのメリット・デメリットを知ってから判断したい!
JCBカードWはスタバで使うと還元率が最大5.5%


スターバックスはJCBの加盟店になっているため、ポイントが通常の10倍(最大5.5%還元)になります。
ポイント10倍
1,000円で
11ポイント
※10倍にプラス通常ポイント1倍
通常ポイント
1,000円で
1ポイント
ただし5.5%還元になるのは、1p=5円分のポイントに移行した場合。
貯まったOki Dokiポイントをスタバカードに移行すると、1p=4円分なので実質4.4%還元になります。
実際に、スタバで使うとどれくらい還元されるのか、金額別に計算してみました。
金額 | Oki Dokiポイント | 還元される金額 |
---|---|---|
3,000円 | 33p | 132円 |
5,000円 | 55p | 220円 |
10,000円 | 110p | 440円 |
20,000円 | 220p | 880円 |
これだけ見ると「あんまりお得じゃない…」と思うかもしれませんが、有名な”楽天カード”は1.0%還元(1,000円で10ポイント=10円相当)です。
それに比べると4.4%還元(1,000円で11p=44円相当)が、異常なくらい高還元ということが分かりますよね。
スタバカードは、54円(税込)ごとに1ポイント貯まります。貯まったポイントは、30ポイントからスタバで使える割引チケットと交換できます。
スタバの割引チケットがこちら
30ポイント


100ポイント


150ポイント


150ポイント


割引チケットを踏まえて、どれくらい還元されるか再計算しました。
使った金額 | 還元される合計金額 |
---|---|
3000円 | 187円 |
5000円 | 385円 |
10,000円 | 1,208円 |
20,000円 | 2,416円 |
上記のように、JCBカードWとスタバカードを組み合わせると還元される金額が約3倍に増えます!



スタバを飲む回数が多ければ多いほど、お得度がUPするってことね
私は実際に、年間30,000円ほどスタバに使っています。ですがJCBカードW×スタバカードの組み合わせのおかげで、5,000円ほど還元を受けています。(実際のやり方はコチラ)
スタバも値上がりしているので「スタバ代を少しでも節約したい」という方は、JCBカードWを使うことをオススメします‼️
eGiftの購入はポイント20倍


スタバカードのチャージの他に、eGiftを購入するとポイント20倍になります。(1,000円で21ポイント)
- スタバで使える割引チケット
- SNSで相手に贈れる
⇒LINE、Twitter、Instagramなど - 500円〜購入できてプチギフトに最適


「ギフトなんて、たまにしか贈らない」という方がほとんどですよね。
しかしeGiftの場合は、自分で買って自分でチケットを使うことも可能なんです。
注意点として、1,000円以上を購入しましょう。JCBカードWのポイント付与は、1,000円単位が基準になっているからです。
なので念の為、eGiftは1,000円以上を購入するようにしてくださいね。
\ eGiftについてはコチラ /
JCBカードWのメリット5つ


JCBカードWのメリットは、以下の5つです。
※タップで気になるところに飛べます
5つのメリットから言えるのは、「リスクゼロで、ポイント高還元」を受けれるということ。
くわしくは、次の章から解説していきます!
①カード発行から解約まですべて無料
JCBカードWは、カード発行までにかかる費用は0円。しかもカード解約の手数料も無料です。
年会費 | 永年無料 |
入会金 | 無料 |
カード発行手数料 | 無料 |
解約手数料 | 無料 |
「39歳以下限定カードだし、40歳になると年会費がかかる?」と疑問に思いますよね。
安心してください。39歳までにカードを発行していれば、40歳以降も年会費は無料で利用できます!
②Amazon・セブンイレブンが最大2.0%還元
JCBカードWは、Amazonとセブンイレブン利用者にとってもお得なクレジットカードとして有名!
- Amazonはポイント4倍(還元率1.7%以上)
-
画像タップで拡大できます 通常ポイント3倍のところ、JCBカードW限定でポイントが4倍に!
そして、1p=3.5円分としてAmazonのお支払いに利用できます。
ポイント還元 移行レート 4倍
(1,000円で5p)1p=3.5円分
(約1.7%還元)2023年8月現在 またJCB会員限定ポイントプログラム「Oki Dokiランド」を経由してAmazonで買い物をすると、最大9倍のポイントが付与。
画像タップで拡大できます Kindle 本や電子書籍も対象になるので、Amazon利用者にとっては嬉しい特典となっています。
- セブンイレブンはポイント3倍(還元率2.0%)
-
画像タップで拡大できます セブンイレブンは、ポイント3倍と倍率は低めです。しかし1p=5ポイントでnanacoに移行できます!(2.0%還元)
ポイント還元 移行レート 3倍
(1,000円で4p)1p=nanaco5ポイント
(2.0%還元)2023年8月現在 Amazonやスタバカードのチャージよりも、移行レートはダントツで1番高いです。
nanacoはセブンイレブン以外にも、スーパーや飲食店、ファッションなど約100万店で使えます。ポイントの使い道としては、1番価値があるとも言えますね。
③ポイントが常に2倍
通常のJCBカードは1,000円で1pですが、JCBカードWは常にポイントが2倍(1,000円で2p)もらえます。


↑のように、通常ポイントに加えて「ボーナスポイント」が加算されます。
付与されるポイントは、1ヶ月間のトータル金額から計算されます。
\ 例えば… /
支払った日 | 金額 |
---|---|
1月1日 | 600円 |
1月10日 | 13,000円 |
1月20日 | 500円 |
トータル金額 | 14,100円 (28p付与) |
上記のとおり、1回の支払いが1,000円未満だとしても、1ヶ月の支払い金額の合計が1,000円以上になればポイントは付与されます。
14,100円なので28p(14pの2倍)になり、100円単位は切り捨てとなります。
④Oki Dokiランド経由でポイント最大20倍
ポイントを効率良く貯めるうえで欠かせないのが「Oki Dokiランド」です。
\実際のサイトがこちら/
※下にスクロールできます


Oki Dokiランドとは、JCB会員限定のポイントプログラムです。このサイトを経由&買い物をすることで、通常よりも多くのポイントが貰えます。
Amazonやセブンネットの他にも、人気ショップが勢揃いしています。
Amazon:2〜9倍


セブンネット:4倍


Uber Eats:40p


UNIQLO:2倍


booking.com:8倍


また嬉しいことに、Oki Dokiランドでしか手に入らないクーポンやSALE情報もあります。(※右上のメニューから確認できます)
JCBカードWを利用する前に、必ずOki Dokiランドをチェックしておきましょう!
⑤安心・安全なサポートが充実
クレジットカードを持つと「不正に利用されないか心配」「使いすぎないか不安」などの悩みがありますよね。
近年では”クレジットカードの悪用・不正利用”が増えているため、クレジットカードの「セキュリティ対策」はとても重要です。
- 24時間365日体制の不正検知
-
カード番号の悪用や不正利用を防ぐため、不正検知システムを導入しています。
24時間365日体制で監視、不審な利用を検知するとカード利用の一時停止&本人に連絡してくれます。
- カードの利用上限を設定できる
-
ショッピングやキャッシングの利用上限を、自分で一時的に設定できます。
この機能のおかげで、
- 使いすぎないか心配
- 今月だけ利用限度を増やしたい
こういった悩みを解決できます。
さらにJCBカードWは、「ナンバーレスカード」を選ぶことが可能!


\ 番号を守れる! /


ナンバーレスを選んでも、追加料金など費用は一切発生しません。
カード番号 / セキュリティコードは、JCB公式アプリで管理します。そのため万が一カードを紛失しても、番号が知られる心配はありません。
実際に使ってみて気になった点・デメリット


実際にJCBカードWを使っていて、気になった点は以下の2つです。
- ポイントの使い道が少ない
- 39歳までに発行しないと年会費がかかる
詳しく解説していきます!
①ポイントの使い道はスタバ・nanaco・Amazonくらい?
JCBカードWで1番気になったのが、他社のカードと比べるとポイントの使い道が少ないところです。
具体的に、セゾンカードと比較してみました。
カード | 交換できる商品数 |
---|---|
JCBカードW | 約150種類 |
セゾンカード | 約1,700種類 |
セゾンカードは、グルメや家電、生活用品など豊富なラインナップ◎(ストーリーセゾン)
それに比べてJCBカードWは、10分の1ほどしか商品がありませんでした。(JCBカードWの商品カタログ)
しかし!
JCBカードWは、スタバやAmazonなど他社ポイントの移行は圧倒的にお得!
\ 他社ポイントの移行レート /
移行先 | 移行レート (Oki Dokiポイント1pあたり) |
---|---|
nanaco | 5ポイント |
スタバカード | 4円 |
Amazon | 3.5円 |
JCBカードWは、たしかにポイントの使い道は少ないですが、
- スタバ
- Amazon
- セブンイレブン
上記3つをよく利用するのであれば、まったく問題なし(むしろお得)です。
②39歳までに発行しないと年会費がかかる
JCBカードWは特典が盛りだくさんですが、年会費永年無料は18〜39歳までに発行というデメリットがあります。
39歳までに申し込み&カード発行すれば、40歳以降も年会費無料で使えます。
他のJCBカードは、年会費が1,357円〜かかってしまいます。
というのも、私はJCBカードWの存在を知ってから、1年後に申し込みをしたんですよね。
「欲しいけど、申し込みが面倒」という気持ちでした。しかし実際にやってみると、意外すぎるほど簡単&あっという間にカードも届いて。
こんな簡単なら、早く申し込んでポイント貯めれば良かった!
と後悔しました。



持っていて損はないので、「欲しいけど、迷うなぁ〜」と考えるなら、思い切って申し込みした方が良い!
【簡単】JCBカードWを最大限お得にスタバで使う方法


JCBカードWをスタバでお得に使うには、以下の3つを必ず行いましょう!
- ポイントUPに登録(初回のみ)
- スタバカードをWEB登録(初回のみ)
- 公式アプリ/公式HPでチャージ
どれも簡単な作業で、それぞれ3分ほどです。上記3つをしないと、ポイント最大5.5%にならないので忘れずに。
サクッと①〜③のやり方をご紹介していきますね。
- ①ポイントUPに登録(初回のみ)
-
JCBカードWが手元に届いてから、行ってください。
スクロールできますSTEP①My JCBアプリにログイン→「カード特典」をタップ。
画像タップで拡大できます STEP②「ORIGINALシリーズ限定サービス」をタップ
画像タップで拡大できます STEP③スターバックスをタップ
画像タップで拡大できます STEP④「ポイントアップ登録」をタップ
画像タップで拡大できます 以上で登録完了です!
- ②スタバカードをWEB登録(初回のみ)
-
公式アプリにスタバカードを登録するだけ!
STEP新規会員登録「新規会員登録」→「通常登録」の順にタップします。
画像タップで拡大できます
STEPメールアドレスを入力会員登録に使用するメールアドレスを入力し、「以下の利用規約に同意する」→「送信」します。
画像タップで拡大できます
スターバックス事務局からメールが届くので、URLをタップします。
STEP個人情報を入力アプリの画面になるので、個人情報を入力していきます。
画像タップで拡大できます
すべて入力できたら、「登録する」をタップします。
STEPスターバックスカード登録画像タップで拡大できます
カード番号とPIN番号を入力し、同意するにチェックを入れます。「登録する」をタップすれば完了です。
- ③公式アプリでチャージ(都度)
-
公式アプリが、1番簡単にチャージできます!
STEPクレジットカードを登録右上のマークから「支払い方法」をタップ。JCBカードWの情報を登録します。
画像タップで拡大できます
STEP「入金」をタップ「Pay」→「入金」の順にタップします。
画像タップで拡大できます STEP入金額を設定チャージ金額は、1,000円以上1円単位で設定できます。
画像タップで拡大できます
STEPチャージ完了本人確認後、「入金する」でチャージが完了します。
画像タップで拡大できます
女性ならJCBカードW plus Lがオススメ!


JCBカードW plus Lは、女性に嬉しい特典が付いてくるクレジットカードです。
JCBカードW plus L限定の特典がこちら!
- 2,000円分のJCBギフトカードが当たる(月2回)
- 毎月のプレゼント企画
⇒映画鑑賞券や旅行代金など - コスメやホテルなど優待・割引
- 女性のための保険サポート
年会費が無料なうえに、これらの豪華プレゼントや優待がサービスされています。



JCBカードW plus Lを選んだとしても、追加料金など一切かかりません!
かなりお得な独自サービスなので、女性の方はぜひJCBカードW plus Lをご検討ください!
JCBカードWの新規入会キャンペーン


期間限定のおトクな新規入会キャンペーンをご紹介します。
9/30まで:Amazon利用分20%キャッシュバック


新規入会し、Amazonを利用すると20%キャッシュバックされます。
\ キャンペーン詳細 /
入会期間 | 2023年4月1日(土) 〜2023年9月30日(土) |
Amazon 利用期間 | カード入会月の 翌々月15日まで |
キャッシュバック 最大金額 | 30,000円 |
キャッシュバックを受け取るには、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへのログインが必要です。
9/30まで:スマホ決済で20%キャッシュバック


新規入会し、Apple Pay・Google Payを利用すると20%キャッシュバックされます。
\ キャンペーン詳細 /
入会期間 | 2023年4月1日(土) 〜2023年9月30日(土) |
Apple Pay Google Pay 利用期間 | カード入会月の 翌々月15日まで |
キャッシュバック 最大金額 | 30,000円 |
キャッシュバックを受け取るには、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへのログインが必要です。
まとめ:JCB CARD Wのポイントを使ってスタバ代を節約しよう!


以上、スタバで使うとお得なJCB CARD Wについてご紹介しました。
スタバ以外にも、Amazonやコンビニなどもポイント高還元で使いやすいカードです。
興味があれば、ぜひJCBカードWの公式サイトを覗いてみてくださいね。
スタバがお得になるクレジットカード!
【39歳以下限定:JCBカードW】

\ JCBカードWの魅力 /
- スタバカードのチャージでポイント最大5.5%還元
- 1p=4円でスタバカードに移行できる!
- Amazonやセブンイレブンでもポイント4倍!