
人気記事一覧
-
【歴代シリーズ】スタバの桜SAKURAグッズまとめ!日本限定アイテムが勢揃い
桜SAKURAグッズは、日本限定のアイテムで国内にかぎらず海外からも人気が高いシリーズですよね。 2002年から販売がスタートし、いまや国内では1年を通して1番人気なシリーズに◎ ほぼ発売日に完売してしまいます! そんなファンが多い桜SAKURAシリーズです... -
【完全版】スタバで出来るカスタム・トッピング一覧【やり方も解説】
スタバでカスタムしたいけど、どんな種類があるのか?よく分からないし、そもそもどうやってオーダーするの?と色々と不安ですよね。 私も最初、カスタムしたいけど間違って恥かきたくないからやってませんでした。でも思い切ってオーダーしてみると楽しく... -
【保存版】スタバの無料で出来るカスタマイズ全種類まとめ【おすすめカスタム5選も】
スタバのカスタマイズをしたいけど、追加料金なしで美味しい味に出来たら嬉しいですよね。 結論、スタバの無料カスタマイズだけでも十分美味しい味に出来ます! 本記事では、無料カスタマイズ全種類とおすすめカスタム5選(追加料金0円)をご紹介します。 ... -
スタバの有料カスタマイズ全種類まとめ(+55円と+110円)おすすめカスタム3選も
スタバのドリンクをもっと自分好みに楽しみたいなら、有料カスタマイズは見逃せません!追加のシロップやホイップ、ミルクの種類などを組み合わせることで、いつものドリンクが特別な一杯に変わります。 とはいえ最初は、何を追加したらいいのか?そもそも... -
【スタバ】全ミルクの味の違いを解説!低脂肪乳と無脂肪乳の選び方も
スタバのドリンクのベースとなる「ミルク」ですが、それぞれ味の違いが気になりますよね!特に低カロリーなミルク「低脂肪乳」と「無脂肪乳」はどっちを選べば良いのか迷ってしまいます。 各ミルクの味や特徴を知ることで、「カロリーを抑えたい」「風味や... -
【スタバのフード】ヒーティングについて!スコーン・フィローネの温め直しの方法もご紹介
「スタバのヒーティングって?」「自宅での温め方が知りたい」 そんな方のために本記事では、フードのヒーティング・温め方についてご紹介します! 本記事で分かること ヒーティングのについて 温め時間の変更・調整 自宅での温め直し方&おすすめカスタマ... -
【スタバ新作】白桃と桜わらびもちフラペチーノが登場!桃のみずみずしさと上品な甘さが味わえる
2025年2月15日(土)から白桃と桜わらびもちフラペチーノが登場します。 スタバの桃は大人気フレーバーのひとつ!今作は、みずみずしさと上品な甘さを併せ持つ白桃が楽しめます◎ また同時に、「いちご桜ソイラテ」も発売。まろやかなソイミルクに華やかな... -
ギフト・プレゼント用スタバカードの買い方やラッピングについて詳しく解説!
スターバックスカードは、ちょっとしたプレゼントやお礼として多くの人に喜ばれるアイテムです。ですが「プレゼント用スタバカードはどうやって購入するのか?」「ラッピングはしてもらえるのか?」と気になりますよね。 そんな悩みを解決するために本記事... -
【スタバ新作】桜SAKURA2025グッズ第1弾が登場!桜の美しさを表現したグッズが登場
2025年2月15日(土)から、桜SAKURA2025第1弾グッズが登場します。 桜の美しさやみずみずしい透明感を淡い色合いで表現!一足早く春を感じられます◎ 店舗では2/15(土)から販売しますが、オンラインストアでは先行して2/12(木)から販売します!本記事で... -
【スタバ新作】クラシックショコラシンフォニーフラペチーノが登場!とろ、ザク、ふわが味わえる
2025年1月15日(水)からクラシックショコラシンフォニーフラペチーノが登場します。 今作はとろっ、ザクっ、ふわっ、で上から下までチョコレート尽くしなバレンタイン限定フラペチーノ! また同時に、「ブロンドショコラシンフォニーフラペチーノ」「クラ...