dポイントを貯めるために、スタバカードのチャージもd払いを利用したいですよね。
結論、スタバカードのチャージはd払いは出来ません。
しかし、dポイントを貰えるチャージ方法があります。

スタバカードのチャージでdポイントを貰う方法は?
1番お得なチャージ方法が知りたい。スタバでd払い決済ができるものは?
こういった悩みを解決していきます。
- スタバカードのチャージでdポイントを貰う方法
- 1番お得なチャージ方法
- スタバでd払い決済が可能なもの
暇さえあればスタバに通い、わずか3ヶ月でゴールド会員になった私が解説していきます。
d払いではスタバカードにチャージできない【ドコモ払いは可能】


スタバカードのチャージでdポイントを貰うには、決済方法を「ドコモ払い」にすることです。
なので、「スタバカードのチャージでdポイントを貯めたい」という方は、ドコモ払いを選択しましょう。
チャージ方法は、スマホで簡単3分で出来ます。
ログインしたら、My Starbucks Card(カード管理)の「オンリアン入金」をタップします。




キャリア決済の「ドコモ払い」をタップします。


「入金する」をタップすると、チャージが完了します。


【ポイント二重取り】1番お得なチャージ方法はクレジットカード決済


スタバカードのチャージは、クレジットカード決済が1番お得です。
チャージにおすすめのクレジットカード3選がこちらです。
- dカード
- JCBカード W
- エポスカード
それぞれ解説していきます。
おすすめクレジットカード①dカード


- 入会費・年会費永年無料
- スタバカードにチャージでポイント4%還元
- マツモトキヨシ・メルカリ利用でも高還元
※出典元:dカード公式サイト
\ 最大6,000ポイントプレゼント /
d払いを利用するなら、dカードは持っておくべきクレジットカードです。
d払いの支払い方法(引き落とし先)をdカードに設定すると、dポイントがWで貰えるからです。


さらに、スターバックスは「dカード特約店」なので、dポイントが4%還元に設定されています。
100円(税込)につき、4ポイント付与されます。
dカードの嬉しい特典
ahamoやドコモ光を利用すると、料金に応じてdポイントが貰えます。
上記を参考に、ahamoとドコモ光を契約すると、毎月約50〜60ポイント付与されます。
ahamo 月額2,970円〜 | 20〜30ポイント |
ドコモ光 月額4,000円〜 | 30ポイント |
合計 | 50〜60ポイント/月 |
獲得したdポイントの有効期限は、48ヶ月後の月末までです。忘れずに使い切りましょう。
dカードのメリット・デメリットをまとめました。
おすすめクレジットカード②JCBカード W
JCBカード Wは、ポイント還元率がトップクラスのクレジットカードです。
\ 高還元の理由 /
スターバックスは「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」に指定されているので、Oki Dokiポイントが10倍(5.5%還元)になります。
ただし、「10倍」は、1,000円につき1ポイントを基準にした計算なので、貰えるポイントは10ポイントになります。


スタバ以外にも、AmazonやセブンイレブンもJCB ORIGINAL SERIESパートナーです。日常のお買い物でポイントが貯まっていきます。


貯まったポイントは、スタバカード・dポイントに移行することが可能!
- スタバカード
- 1ポイント=4円分
- dポイント
- 1ポイント=dポイント4ポイント分
- 楽天ポイント
- 1ポイント=楽天ポイント3ポイント分
デメリットは、18〜39歳限定のクレジットカードというところです。



40歳になる前に発行すれば、
継続して使うことができます!
JCBカード Wのメリット・デメリットをまとめました。
おすすめクレジットカード③エポスカード


- 入会費・年会費永年無料
- スタバカードにチャージでポイント1%還元
- 美容院や飲食店での割引が充実
※出典元:エポスカード公式サイト
\ 2,000円分ポイントプレゼント /
マルイやネット通販をよく利用する方は、「エポスカード」がおすすめです。
スターバックスは「優待店」に指定されており、エポスポイントが2倍(1%還元)になります。
200円(税込)につき、2エポス ポイントが貰えます。


エポスカードの嬉しい特典
エポスカードは、マルイが年に4回10%OFF・エポトク プラザ(ご優待サイト)という会員限定の特典が用意されています。
- マルイが年に4回10%OFF
- マルイで年に4回開催される「マルコとマルオの7日間」は、何度でも10%割引
- エポトク プラザ(ご優待サイト)
- 美容院・ネイル・エステ特別割引
- カラオケ館30%オフ
- イオンシネマいつでも1,400円など
貯まったポイントは、スタバカードやAmazonギフト券、通販サイトのお支払いなどに使えます。
エポスカードのデメリットは、他のカードに比べると還元率が低いところです。
しかし、会員限定の優待割引が充実しています。ポイントを貯めつつ、美容院や映画等の割引が欲しい人に向いているカードです。
エポスカードのメリット・デメリットをまとめました。
スタバでd払い・dポイント決済が可能なもの【スタバカード以外すべて】


d払い・dポイント決済は、スタバカードの購入・チャージ以外すべてに利用できます。
- ドリンク
- フード
- グッズ
- タンブラーやマグ等
- コーヒー豆
dポイントは、1ポイント=1円・100ポイント〜お会計で使用できます。
d払い・dポイントの使い方ついては、【スタバで使える】d払い・dポイントの利用方法を参考にしてください。
スタバカードのチャージでdポイントが獲得できる


2022年6月1日(水)から、「ドコモ払い」が「d払い」に統合されます。
その結果、「ドコモ払い」として提供されてきたサービスは「d払い」になり、200円につき1ポイントのdポイントが付与されます。
dポイントはスタバのお会計で利用できるので、ポイントを有効活用してスタバをお得に飲みましょう。