スタバで楽天ペイを利用したいけど、スターバックス リワードとどっちがお得か気になりますよね。
結論、スターバックス リワードの方がお得です。
ポイントが二重取りできるからです。

楽天ペイとリワードはどっちがお得?
スタバで楽天ペイをするとリワードポイントは貰える?楽天ペイでポイントを貰う方法は?
こういった悩みを解決していきます。
- 楽天ペイよりリワードの方がお得な理由
- スタバで楽天ペイをした時のリワードポイントについて
- 楽天ポイントが最大1.5%還元になる方法
自他ともに認める”スタバマニア”の私が解説していきます。
楽天ペイとスターバックス リワードはどちらがお得?【結論:リワード】


月2回以上スタバを飲むなら、楽天ペイよりもスターバックス リワード(スタバカード決済)の方がお得です。
理由は、以下の3つです。
- ポイントを二重取りできる
⇒クレジットカードとスタバのWポイント - ポイントとドリンクチケット700円分と交換できる
- ドリンクチケットが貰える
スタバカード決済の1番重要なことが「ポイントを二重取りできること」です。


クレジットカードのポイントは、スーパーやコンビニ、スタバで使えます。
スタバカードのポイントは、ドリンクチケットと交換が可能。
「スタバカードって毎回チャージするのが大変そう」と思うかもしれません。
しかし、公式アプリを使えばスマホでいつでも簡単にチャージが出来ます。
楽天ペイよりも、ポイントが貯まりやすく特典も豊富なのでスタバカード決済の方がお得です。
参考>>【知らないと損】チャージにおすすめのクレジットカード5選
スタバで楽天ペイをしてもリワードポイントは貰えない


スタバで楽天ペイをしても、リワード ポイントは付与されません。
リワード ポイントが付与されるのは、WEB登録したスタバカード決済のみです。
リワード ポイントが貰える条件は以下の2つ。
- WEB登録済みのスタバカードで決済
⇒WEB登録の方法 - お会計54円(税込)ごとに1ポイント
リワード ポイントが欲しい場合は、必ずWEB登録済みのスタバカードで支払いをしましょう。
楽天ペイや現金、クレジットカードで支払ってしまうと、ポイントの後付けはできないので注意してください。
参考>>【スタバのポイント制度】リワードについてわかりやすく解説
【1.5%還元】スタバで楽天ポイントを貰う方法


楽天ペイを利用して、1番多く楽天ポイントを獲得する方法は「楽天カードからチャージ」することです。
「楽天カードを持ってない」という方は、楽天カード公式サイトから簡単に発行ができます。
ポイント払いでも100円に1ポイント貰える
楽天ポイントで支払いをしても、1%還元になります。
「コード・QR払い」タブでのポイント利用のみ適応。「ポイントカード」タブでのポイント利用は、還元の対象外です。
ポイント払いの手順がこちらです。
楽天ペイアプリを起動し、
- 「コード・QR払い」タブをタップ
- すべてのポイント/キャッシュを使うにチェック
- 「設定」をタップ


利用設定の項目で「すべて使う」にして、OKをタップします。


表示されたQRコードを提示して、支払いをすれば完了です。
楽天ポイントの効率の良い貯め方は、【スタバで使える】楽天ペイの支払い方法・楽天ポイントの使い方を解説で紹介しています。
まとめ


いかがでしたでしょうか?
月に2回以上スタバを飲む場合は、楽天ペイよりリワード(スタバカード決済)の方がお得です。
「楽天ポイントを貯めたい」という時は、楽天ペイが良いですね。
自分に合った支払い方法を見つけて、試してみてください。
参考>>楽天カード公式サイト