「スタバのワンモアコーヒーって?」「2杯同時に注文した場合は?」「3杯目の価格は?」
そんな方のために本記事では、ワンモアコーヒーについて解説していきます!
- ワンモアコーヒーの価格
- 2杯目・3杯目の価格
- 利用方法
- 有効期限
- 利用できる店舗
- ワンモアコーヒーを1番お得に利用する方法
- ワンモアコーヒーのよくある質問Q&A

ドリップコーヒーとカフェミストの2杯目がお得に飲めるサービス!
是非チェックしてね!
ワンモアコーヒーは「対象ドリンクの2杯目が安く飲めるサービス」


ワンモアコーヒーは、2杯目が通常価格より安く飲めるサービスです。
- ドリップコーヒー(本日のコーヒー)
- カフェミスト
知っておいて損はないので、分かりやすく解説していきます!
2杯目の価格一覧:スタバカードで支払うと最も安く飲める


ワンモアコーヒーの2杯目の価格がこちらです。
通常 | 162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) |
1杯目を スタバカードで支払う | 108円/110円 (持ち帰り/店内飲食) |
※スタバカードはWEB登録が必須
1杯目を「WEB登録済みのスタバカード」で支払うと、
1番安く飲むことができます!



スタバカードのWEB登録について、
簡単に説明するね
- スタバ会員(My Starbucks)とスタバカードを紐づけること
- ポイント制度に参加できる
- 54円ごとに1ポイント
- 様々な特典・メリットが貰える
- スタバ公式アプリで簡単に登録できる
スタバカードを1枚も持っていない方は、デジタルスタバカードを無料で発行できます!
スタバカードのWEB登録
・スタバカードを持っている方
→WEB登録の手順
・スタバカードを1枚も持っていない方
→デジタルスタバカードの発行&WEB登録手順


2杯目のサイズ:1杯目と同サイズを提供される


ワンモアコーヒーは、2杯目は1杯目と同サイズで提供されます。
1杯目がどのサイズでも、2杯目の価格は変わりません。
2杯目はホット・アイスが選べる
2杯目は、ホット・アイスのお好きな方を選べます。
例えば…
1杯目はアイスコーヒーを注文、
2杯目はホットコーヒーに変更して注文
ということが可能です!



ミルクやシュガーを入れれば
カフェオレ風にすることもできるね!
ワンモアコーヒーの利用方法


ワンモアコーヒーの利用方法をご紹介します!
- 1杯目のレシートが必須
- 有効期限は当日中
- どのスタバ店舗でも利用可能
- カスタマイズも可能
それぞれ詳しく解説していきます!
1杯目のレシートが必要


ワンモアコーヒーの利用には、レジで1杯目のレシートを提示する必要があります。
有効期限:当日中であればどこの店舗でも利用OK


ワンモアコーヒーは、1杯目を購入した当日中であればどこの店舗でも利用できます。
1杯目を購入した店舗でなくても大丈夫です!
必ず、店舗の営業時間内に注文を済ませましょう。
各店舗の営業時間は、公式アプリで簡単に確認できます。
詳しくは、「公式アプリの使い方」の記事で解説しています!


2杯目の有料カスタマイズ:追加代金を支払えば可能


ワンモアコーヒーは、2杯目をカスタマイズすることも可能です。
1杯目のカスタマイズの有無に関わらず、
追加料金を支払えば有料カスタマイズも可能です。
ドリップコーヒーとカフェミストのおすすめカスタマイズがこちら!


ワンモアコーヒーは「モバイルオーダーでも利用可能!」


ワンモアコーヒーは、モバイルオーダーでも利用できます。
スマホで注文&決済ができ、店舗で並ばずに商品を受け取れるサービスです。
モバイルオーダーで対象ドリンクを注文すると「ワンモアコーヒーeチケット」が発行されます。
ワンモアコーヒーeチケットは、
店舗でも利用可能です!



詳しい利用方法は、
「モバイルオーダー:ワンモアコーヒーを利用」で解説してるよ!


【Q&A】ワンモアコーヒーの疑問を解決


ワンモアコーヒーの疑問を解決していきます。
同時に2杯注文したら、片方1杯は安くなる?
最初に2杯同時に注文した場合、片方1杯が安く飲めます。
例えば…
2人でドリップコーヒー(ショート)を2杯注文
・1杯は通常価格「350円」
・片方はワンモアコーヒー適用で「108円」
合計:458円(税込)
→242円お得!
注文する時は、
ドリップコーヒーを1つください。ワンモアコーヒーを使ってもう1杯ください。
と伝えると対応してくれます!
ラテもワンモアコーヒーの対象?


毎年ワンモアラテは、期間限定で開催されています。
2022年の開催概要がこちらです。
開催期間 | 2022年1月7日(金) 〜1月18日(火) |
2杯目の価格 | 270円(持ち帰り) 275円(店内飲食) |
2021年は3月17日(水)〜4月13日(火)まで開催されました!


3杯目も安く飲める?
ワンモアコーヒーは、3杯目は通常価格になります。
ワンモアコーヒーでおかわりできる回数は、1回(2杯目)までです。
ワンモアコーヒーとタンブラー割引は併用できる?
ワンモアコーヒーとタンブラー割引は併用できません。
1杯目はタンブラー割引が適用されます。
ワンモアコーヒー2杯目は、前章で紹介した価格なのでタンブラー割引は適応できません。


まとめ
ワンモアコーヒーについて、簡単にまとめました。
- 2杯目が安く飲めるサービス
- サイズは1杯目と同じ
- ホット・アイスが選べる
- WEB登録済みのスタバカードで支払うと1番お得
- 利用には1杯目のレシートが必須
- モバイルオーダーでも利用可能
ワンモアコーヒーは、コーヒー好きにおすすめできるサービスです。
おかわりする予定が無くても、レシートを捨てずに持っておきましょう!