当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
【スタバ裏技】モバイルオーダーはワンモアコーヒーが可能?【結論:可能です】

モバイルオーダーを利用したいけど、ワンモアコーヒーはできるの?と疑問に思いますよね。
結論を言うと、モバイルオーダーでもワンモアコーヒーが出来ます!
しかも、やり方が簡単。2杯同時に受け取ることも可能です。

モバイルオーダーでワンモアコーヒーを利用する方法は?
モバイルオーダーでもワンモアコーヒーを2杯同時にできる?2杯目はカスタマイズ出来る?
こういった悩みを解決します。
- モバイルオーダーでワンモアコーヒーを利用する方法
- モバイルオーダーでワンモアコーヒーを2杯同時に注文する方法
- 2杯目のおすすめカスタマイズ3選(モバイルオーダーで可能)
2年以上スタバの情報を発信している”スタバマニア”が分かりやすく解説していきます。
【スタバのモバイルオーダー】ワンモアコーヒーの注文方法


モバイルオーダーは、ワンモアコーヒーにも対応しています。
対象ドリンクを注文すると「ワンモアコーヒーeチケット」が発行されます。
- 対象ドリンク
- ドリップコーヒー/カフェミスト
- ワンモアコーヒーeチケットは、店舗のレジで使ってもOK
ワンモアコーヒーeチケットの使い方(注文方法)がこちらです。
アプリを起動し、左上の「eTicket」をタップします。






ワンモアコーヒーが表示されるので選択します。


赤枠部分のように、ワンモアコーヒーが表示されていればOKです。そのまま決済に進みます。


注文が完了したら、店舗にドリンクを取りに行きましょう!
受取場所は、店舗にあるモバイルオーダー専用カウンターです。詳細は、【全部わかる】スタバのモバイルオーダーのやり方を解説【受け取り方も】で紹介しているので是非チェックしてくださいね。
現金よりモバイルオーダーの方が2杯目は安い
ワンモアコーヒーは、WEB登録したスタバカードで1杯目を支払うと1番安いのはご存知でしょうか?
1杯目を現金で支払うのとスタバカードとでは、約50円ほどの差がでます。
1杯目の支払い方法 | 2杯目の価格 |
---|---|
現金 クレジットカード | 162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) |
WEB登録済みの スタバカード | 108円/110円 (持ち帰り/店内飲食) |
モバイルオーダーは”WEB登録済みのスタバカード”で支払うので、現金(クレジットカード)より安く2杯目を購入できます。
【簡単】モバイルオーダーでワンモアコーヒーを2杯同時に注文する方法


モバイルオーダーで2杯同時に受け取るには、1杯目の決済後すぐにeチケットを使って2杯目を注文すればOKです。
\ 2杯同時に受け取る方法 /
- 1杯目を決済まで進める
- 決済後すぐにeチケットが発行されるので、すぐに2杯目を注文&決済
- 店舗に行って、2杯同時に受け取る
1杯目の決済と同時にeチケットが発行されます。そして、前章で紹介したワンモアコーヒーの注文方法をすれば、同時に2杯受け取ることができます。
「2杯目を注文するの忘れた」という時は、1杯目を受け取る店舗で2杯目を注文すればOKです。
モバイルオーダーのeチケットは、店舗のレジで提示しても注文が可能です。
【モバイルオーダーで可能】2杯目のおすすめカスタマイズ3選


「2杯目は少し味を変えたいな」という時に、”安くて美味しい”おすすめカスタマイズ3選をご紹介します。
- アイス カフェオレ108円
- ホット カフェオレ163円
- ウィンナーコーヒー163円
それぞれ解説していきます。
おすすめ①:アイス カフェオレ108円
アイス カフェオレは、追加の料金なしで誰でも簡単にカスタマイズできます。
- ワンモアコーヒー(アイス)を注文
- コンディメントバーに置いてある”フレッシュミルク”を入れる
- お好みでガムシロップも
コンディメントバーは、誰でも無料で使えるよう店内に設置してあります。
マドラーも置いているので、味を確かめながらカスタムが可能です!
おすすめ②:ホット カフェオレ163円
ホットの場合は、スチームミルクを追加することでカフェオレに出来ます。
- ワンモアコーヒー(ホット)を注文
- スチームミルクを追加(+55円)
- お好みでシュガーも
- コンディメントバーにあります
スチームミルクは、下記の7種類のミルクから選べます。
- 通常ミルク
- 低脂肪乳
- 無脂肪乳
- 豆乳
- アーモンドミルク
- オーツミルク
- ブレべミルク
カロリーを抑えたいなら、低脂肪乳または無脂肪乳。甘めにしたいなら、ブレべミルクがおすすめです。
各ミルクの特徴や味わいは、スタバのミルクについて解説!味わいや特徴は?で紹介しています。よければ参考にしてくださいね。
おすすめ③:ウィンナーコーヒー163円
ホイップを追加することで、ウィンナーコーヒー風にカスタマイズできます。
- ワンモアコーヒー(ホット)を注文
- ホイップを追加(+55円)
- 量の調整が可能(多め・少なめ)
スタバのホイップは無糖なので、甘さ控えめです。もし甘さが欲しい時は、コンディメントバーにあるシュガーを加えてくださいね。
まとめ:モバイルオーダーを活用してスタバを楽しもう!


いかがでしたでしょうか。
本記事では、モバイルオーダーでワンモアコーヒーを利用する方法をご紹介しました。
「スタバ代が高くて、めったに飲めないなぁ」という方は、【すぐに出来る】スタバをお得に飲む裏技・方法15選を参考にしてください。少しでもお役に立てれば嬉しいです。