
人気記事一覧
-
【スタバ新作】ディズニーとの限定コラボグッズが登場!レトロで可愛らしいデザイン
2023年10月4日(水)からデイズニーとの限定コラボグッズが登場します。 今回のコラボのために、ヴィンテージスタイルの仲間たちが描かれています。レトロ感がありつつも、可愛らしいデザインです。 全6商品は「スターバックス公式オンラインストア」で販... -
【何歳から飲める?】スタバのキッズメニューの対象年齢・温度・価格について解説
子供と一緒にスタバに行きたいけど、キッズメニューは何歳から飲めるか知りたいですよね。 結論を先に言うとキッズメニューは、12歳までのお子様が対象です。 「うちの子はもう飲めるのか?」の判断方法や通常メニューとの違いなど、詳しく解説! 安全面に... -
【スタバ】リザーブ店限定メニュー!おすすめドリンク・価格・カロリー・サイズをご紹介
至極のコーヒーを味わえる「リザーブ店」をご存知でしょうか? 通常のスターバックスでは飲めない”最高の1杯”を提供している特別なブランドです。 本記事では、リザーブ店の全メニューと店舗をご紹介しています。 リザーブ店ってどんなメニューがあるの?... -
【スタバ新作】おさつバターフラペチーノが登場!焼き芋とバターの甘じょっぱい味わい
2023年9月1日(金)からおさつバターフラペチーノが登場します。 バターとハチミツがじゅわっとしみ込む焼き芋をイメージ!トッピングには、塩味の芋けんぴも使用されています。 焼き芋フラペは、カスタムの幅が広く「チョコチップ」や「ホワイトモカシロ... -
【スタバ新作】アニバーサリー2023限定グッズが登場!秋の気分を盛り上げるアイテム多数
2023年9月1日(金)からアニバーサリー2023限定グッズが登場します。 マニアから絶大な人気を誇る「アニバーサリーグッズ」今作も、マーメイドのベアリスタやオールシーズン使えるタンブラーなど全11アイテムが販売されます。 マーメイドのベアリスタは毎... -
【スタバは楽天ペイが使える】使い方や注意点、お得情報をご紹介
スタバ店舗で、楽天ペイ/楽天ポイントが使えるのはご存知ですか? 2021年から、徐々にキャッシュレス決済が導入されています。それに伴い、楽天ペイ/楽天ポイントが利用可能に。 ただし、店舗以外では使えない・決済できない商品など注意点がいつくかあり... -
【スタバ新作】国内初のGABURIスイカフラペチーノ!見た目と味がまるで本物のスイカ?!
2023年7月12日(水)からGABURIスイカフラペチーノが登場します。 完熟したスイカにガブリとかじりついたような、みずみずしく濃厚な甘さが堪能できるフラペチーノ! 見た目も「スイカそのまま」な赤と緑のお馴染みカラーや、「スイカ塩」で甘じょっぱさを... -
スタバカードのチャージはd払い(キャリア決済)が可能!やり方や注意点を解説
dポイントを貯めるために、スタバカードのチャージもd払いを利用したいですよね。 結論、キャリア決済としてd払いができます。 またスタバ店舗では、dポイントもお会計で利用可能に! 本記事では、d払いでスタバカードにチャージする方法やdポイントの使い... -
【スタバはd払い/dポイントが使える?】使い方や注意点をわかりやすく解説
スタバでd払いが出来るって聞いたけど、どの店舗でも使える?dポイントは利用できる?など色々と気になりますよね。 結論を先に言うと、国内約1,300店でd払いが可能!またdポイントも、1p=1円相当で利用できます。 しかしd払い/dポイントでは、購入できな... -
auペイとスターバックスリワードはどっちがお得?Pontaポイントは利用できる?
スタバでauペイ決済をしたいけど、リワード(スタバカード決済)とどっちがお得?Pontaポイントは利用できる?など色々気になりますよね。 結論を先に言うと、スタバカード決済の方がスタバ代を節約できます。 またスタバ店舗では、Pontaポイント利用OK! ...