本記事では、過去に販売されたハロウィングッズをご紹介していきます。

歴代のハロウィンのグッズが知りたい!
過去のグッズはどこで買える?
こういった悩みを解決します。
本記事の内容
- 歴代ハロウィングッズまとめ
⇒2018年〜最新グッズ - 販売が終了したハロウィングッズの購入方法
- スタバをお得に利用する方法
自他ともに認める”スタバマニア”の私が解説していきます。
タップできる目次
【スタバ歴代人気シリーズ】ハロウィン限定グッズまとめ
最新〜2018年までに発売された、ハロウィン限定グッズをご紹介します。
2022年


2022年に発売されたハロウィン限定グッズは、こちらにまとめています。
あわせて読みたい




【スタバ新作】ハロウィン2022限定グッズ!ゴーストや黒猫の可愛いデザインが多数登場!
2022年10月12日(水)からハロウィン2022限定グッズが発売します。 スタバの人気シリーズ”ハロウィングッズ”が今年も多数登場! ゴーストや黒猫の、怪しげで可愛いアイ…
2021年


2021年に発売されたハロウィン限定グッズは、こちらにまとめています。
あわせて読みたい




【スタバ新作グッズ】ハロウィン2021が発売!遊び心あるタンブラーやマグカップが多数登場!
2021年10月6日(水)からハロウィン2021限定グッズが発売されました! パンプキンや黒猫、暗闇で光るゴーストなど可愛いデザインが多数登場しています! この記事で紹介…
2020年


2020年に発売されたハロウィン限定グッズは、こちらにまとめています。
あわせて読みたい




【スタバ新作グッズ】ハロウィングッズ2020一覧!猫や可愛いマグなど限定デザインが登場!
2020年10月14日(水)からハロウィン2020グッズが発売されました! 毎年、ゴーストや黒猫、パンプキンをモチーフにした可愛いデザインが登場します!スタバでは人気シリ…
2019年


2019年に発売されたハロウィン限定グッズは、こちらにまとめています。
あわせて読みたい




【スタバ新作】ハロウィン2019限定グッズ!黒猫やゴーストなど可愛らしいアイテムが登場
2019年10月11日(金)から、ハロウィン2019限定グッズが発売します。 黒猫やゴーストなど、可愛らしいアイテムが多数登場! この記事で紹介すること ハロウィン2019グッ…
2018年


2018年に発売されたハロウィン限定グッズは、こちらにまとめています。
あわせて読みたい




【スタバ新作グッズ】ハロウィン2018限定グッズ!黒猫やカボチャなど可愛らしいデザインが登場
2018年10月1日(月)から、ハロウィン2018限定グッズが発売します。 黒猫やカボチャなど、ハロウィンを盛り上げてくれるアイテムが登場します。 この記事で紹介すること…
歴代のハロウィングッズは「通販サイト」で入手できる


過去に販売されたハロウィングッズは、Amazonや楽天などの通販サイトで購入できます。
通販サイト



気になるグッズがあれば、
探してみてね!
お得にグッズを購入する方法


グッズをお得に購入する方法は、ポイント制度「スターバックス リワード」に参加することです。
特典・メリット
- 54円(税込)毎に1ポイント貯まる
- ポイントとチケット交換
- 各種ドリンクチケット配布
- 新商品の先行告知
- ワンモアコーヒーが108円(税込)
- モバイルオーダー&ペイが利用できる
登録料や年会費は一切かからないので、登録しておくだけでも損はありません!
特典の詳細や登録方法は、「スターバックス リザーブ」の記事でくわしく解説しています。
スタバのポイント制度について




【9割が知らない】スタバのリワードとは?登録方法・メリット・特典をご紹介
スタバのポイント制度で「リワード」って聞いたことあるけど、いまいち登録方法や仕組みが分からないですよね。 結論、リワードの登録はアプリを使えば5分で出来ます。…
ポイント二重取り!おすすめクレジットカード5選
スタバカードにチャージする際、スタバと相性が良いクレジットカードを使うのがオススメです。
スタバと相性が良いクレジットカード5選をご紹介します。
スクロールできます
![]() ![]() JCB CARD W | ![]() ![]() dカード | ![]() ![]() au PAY カード | ![]() ![]() エポスカード | ![]() ![]() 楽天カード | |
---|---|---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 | ※auユーザーは無料 | 1,375円無料 | 無料 |
スタバ利用時の ポイント還元率 | 5.5% | 4% | 3.5% | 1% | 1% |
嬉しい特典 | セブンイレブンやAmazon利用でも最大5.5%還元 | dカード特約店ならポイント3重取り | au PAYマーケット利用でポイント還元率が最大18% | 「たまるマーケット利用」でポイント30倍 | 楽天市場の買い物がポイント最大18倍 |
入会キャンペーン | 最大25,200円相当プレゼント | 最大6,000ポイントプレゼント | 最大10,000ポイント貰える | 2,000円分ポイントプレゼント | 新規入会&利用で8,000ptプレゼント |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
貯まったポイントは、スタバカードにチャージしたり、支払いで利用することが可能です。
同じ金額を支払うなら、ポイントを多くもらう方が断然おトク。
自分に合ったクレジットカードを使いましょう!
各カードのメリット・デメリットは、こちらの記事でまとめています。
あわせて読みたい




【使わないと損】スタバがお得になるオススメ高還元クレジットカード6選【使い方も】
スタバを1番お得に飲む方法が、”スタバカード×クレジットカード”の組み合わせという事実をご存知でしょうか? 理由は、 ポイントを二重取り 貯まったポイントをスタバで…