当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
【透明なコーヒー?】スタバ新作コーヒーエイドクールライムの味わいや特徴、おすすめカスタムを紹介

本記事で紹介しているドリンクは販売が終了しました。
新作ドリンクはこちら

ーーー以下、記事の本文ですーーー
2023年6月28日(水)からコーヒーエイドクールライムが登場します。
ライムなどの果汁を使用したフルーティーなドリンク。特別な方法で抽出したコーヒー風味がプラスされ、新しいコーヒ体験ができます!
「透明なのにコーヒー風味?」「ライムとコーヒー合う?」など、いろいろと気になりますよね。
本記事では、コーヒーエイドクールライムの味わいや特徴を詳しくご紹介していきます!

コーヒーエイドクールライムの味は?
価格やカロリーが知りたい!おすすめカスタマイズは?
こういった悩みを解決します。
- 味わい
- 価格・販売サイズ・カロリー
- おすすめカスタマイズ3選
- ドリンクを安くお得に飲む方法
2年以上スタバの情報を発信している”スタバマニア”が分かりやすく解説していきます。
【スタバ新作】コーヒーエイドクールライム


コーヒーエイドクールライムは、ライムのフルーティー感とコーヒーの風味を同時に味わえる1杯です。
フリーズドライしたライムが入っていて、
- ライム特有のさっぱり味
- 後からフワッとコーヒー風味
上記のように、「透明だけどコーヒー風味がする」という今までにない新感覚を楽しめます。
そんな話題となったドリンクを、
普段コーヒーを飲まない人にも、楽しんでもらいたい
という意向で全国のスターバックスで発売することとなりました。
ロースタリー東京で好評だったこともあり、爽やかでかつ上品な美味しさであることは間違いなし!


実際に飲んでみましたが、とにかくライムの爽やかな味わいがすごい!コーヒーの風味よりも、ライムの美味しさが目立ちました。


ライムは、独特の”酸味と苦味”が印象的で飲みにくいイメージがありました。けど、おそらくコーヒーが入ったことで、ライムの苦手部分がまろやかになったのかなと思いました。
ライムの旨味を味わいながら、ゴクゴク飲めて美味しかったです!



実際に飲んだ感想をまとめました
- ライムの旨味をそのまま味わえる
- さっぱり爽やかで飲みやすい
- コーヒーの風味は思ったより少なめ
暑い日にぴったりな1杯なので、ぜひ飲んでみてくださいね。
価格・販売サイズ:510〜640円/ショート〜ベンティ
コーヒーエイドクールライムは、ショートサイズ〜ベンティまでの全サイズ販売します。
サイズ | 持ち帰り | 店内飲食 |
---|---|---|
ショート | 501円 | 510円 |
トール | 540円 | 550円 |
グランデ | 584円 | 595円 |
ベンティ | 628円 | 640円 |
タンブラーを持参すると、代金から22円(税込)割引されます。スタバ製以外でもOKなので、是非ご利用ください。
カロリー:74〜117kcal
コーヒーエイドクールライムの、サイズ別カロリーがこちらです。
サイズ | カロリー |
---|---|
ショート | 74kcal |
トール | 85kcal |
グランデ | 117kcal |
ベンティ | 117kcal |
今作は低カロリーのドリンクですが、
他のドリンクで「カロリーをできるだけ抑えたい」という方のために、カロリーを抑える方法をまとめています。
ぜひ読んでみてくださいね。
おすすめカスタマイズ3選
コーヒーエイドクールライムのおすすめカスタマイズ3選をご紹介します。
- ライム×ハチミツで甘酸っぱく
⇒ハチミツ追加(無料) - 夏の定番カスタム
⇒シトラス果肉追加(+110円) - 豪華でまろやかな甘みをプラス
⇒ホイップ追加(+55円)
スタバで出来るカスタマイズ(有料・無料)は、こちらの記事でまとめています。
【販売期間】6/28(水)〜 無くなり次第終了


コーヒーエイドクールライムは、6月28日(水)から全国のスターバックス(一部の店舗を除く)で販売します。
2023年6月28日(水)〜
無くなり次第終了
期間内に完売すると、幻のドリンク「コーヒークリームフラペチーノ」が販売されます。
コーヒークリームフラペチーノの味わい・カロリーは、こちらの記事をどうぞ。
スタバのドリンクを安くお得に飲む方法


スタバを1番安くお得に飲む方法は、クレジットカードでスタバカードにチャージすることです。
理由は、
- スタバカードのポイント
- クレジットカードのポイント
上記2種類のポイントを、同時に貯めることが出来るからです。


「ポイントを貯めると何が良いの?」かというと、スタバ代や日常の支出を節約できます。
まずスタバカードのポイントは、30ポイントから割引チケットと交換できます。
30ポイント


100ポイント


150ポイント


150ポイント


クレジットカードのポイントは、スタバカードや楽天など他社ポイントに移行できます。(※カードによって内容は異なります)
- スタバカードに移行
- 他社ポイントに移行
⇒楽天・Pontaなど - クレジットカードの引き落としに充てる
上記のように、ポイントを活用することでスタバ代や日常の支出を節約できます。
「クレジットカードを持ってない」「高還元カードが欲しい」という方は、JCB CARD W / plus Lがおすすめ。




JCB CARD Wシリーズは、スタバで使うと最大ポイント21倍!
通常の買い物でも、常にポイント2倍でかなり使いやすいクレジットカードです。
興味がある方はぜひ、公式サイトを見てみてくださいね。
\ 参考にどうぞ /
※新しいウィンドウで開きます