
ドリンク– tag –
-
ポイント最大20倍!スタバで使うJCBカードWの還元率と上手な使い方をご紹介
JCBカードWをスタバで使いたいけど、還元率はいくらなのか?お得にできる使い方は?など、カードを発行する前に色々と確認しておきたいですよね。 私は実際にJCBカードWを使っていますが、ポイント最大5.5%!使い方も、JCB専用アプリがあるので簡単です◎ ... -
【完全版】スタバで出来るカスタム・トッピング一覧【やり方も解説】
スタバでカスタムしたいけど、どんな種類があるのか?よく分からないし、そもそもどうやってオーダーするの?と色々と不安ですよね。 私も最初、カスタムしたいけど間違って恥かきたくないからやってませんでした。でも思い切ってオーダーしてみると楽しく... -
【保存版】スタバの無料で出来るカスタマイズ全種類まとめ【おすすめカスタム5選も】
スタバのカスタマイズをしたいけど、追加料金なしで美味しい味に出来たら嬉しいですよね。 結論、スタバの無料カスタマイズだけでも十分美味しい味に出来ます! 本記事では、無料カスタマイズ全種類とおすすめカスタム5選(追加料金0円)をご紹介します。 ... -
スタバの有料カスタマイズ全種類まとめ(+55円と+110円)おすすめカスタム3選も
スタバのドリンクをもっと自分好みに楽しみたいなら、有料カスタマイズは見逃せません!追加のシロップやホイップ、ミルクの種類などを組み合わせることで、いつものドリンクが特別な一杯に変わります。 とはいえ最初は、何を追加したらいいのか?そもそも... -
【スタバ】全ミルクの味の違いを解説!低脂肪乳と無脂肪乳の選び方も
スタバのドリンクのベースとなる「ミルク」ですが、それぞれ味の違いが気になりますよね!特に低カロリーなミルク「低脂肪乳」と「無脂肪乳」はどっちを選べば良いのか迷ってしまいます。 各ミルクの味や特徴を知ることで、「カロリーを抑えたい」「風味や... -
【スタバ新作】白桃と桜わらびもちフラペチーノが登場!桃のみずみずしさと上品な甘さが味わえる
2025年2月15日(土)から白桃と桜わらびもちフラペチーノが登場します。 スタバの桃は大人気フレーバーのひとつ!今作は、みずみずしさと上品な甘さを併せ持つ白桃が楽しめます◎ また同時に、「いちご桜ソイラテ」も発売。まろやかなソイミルクに華やかな... -
【スタバ新作】クラシックショコラシンフォニーフラペチーノが登場!とろ、ザク、ふわが味わえる
2025年1月15日(水)からクラシックショコラシンフォニーフラペチーノが登場します。 今作はとろっ、ザクっ、ふわっ、で上から下までチョコレート尽くしなバレンタイン限定フラペチーノ! また同時に、「ブロンドショコラシンフォニーフラペチーノ」「クラ... -
【スタバ新作】ロイヤルアールグレイブーケフラペチーノが登場!ブーケのような華やかな味わい
2024年12月26日(木)からロイヤルアールグレイブーケフラペチーノが登場します。 2024年を締めくくるドリンクは、ウィンターブーケをコンセプトにしたこころ華やぐひとときを楽しめます! また同時に、「ロイヤルアールグレイブーケ&ティーラテ」「ハ... -
【スタバ新作】ホリデー第2弾メリーベリーストロベリーフラペチーノが登場!味わい・おすすめカスタムも
2024年11月22日(金)からメリーベリーストロベリーフラペチーノが登場します。 ホリデーシーズン第2弾は、ホリデー気分を盛り上げてくれる真っ赤な見た目でストロベリーを存分に感じられるドリンクです! またトッピングに使用している「メリークリーム」... -
【スタバ新作】マカダミアホワイトスノーチョコレートフラペチーノが登場!ホリデー定番ラテも
2024年11月1日(金)からマカダミアホワイトスノーチョコレートフラペチーノ / マカダミアホワイトスノーモカが登場します。 ホリデーの幕開けは、舞い降る初雪をイメージしています◎マカダミアナッツが香り、冬を感じられるドリンク! また同時に、ホリデ...