
ドリンク– tag –
-
【スタバ新作】大人気ほうじ茶が登場!2023年の締めくくりにピッタリなドリンク3種類をご紹介
2023年12月26日(火)からほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ/ほうじ茶まろやかキャラメルティー ラテの2種類が登場します。 2023年を締めくくるのは、大人気ほうじ茶!オリジナルで開発した深煎りほうじ茶を楽しめます ほうじ茶ビバレッジと同日に、新作... -
すぐに出来る!スタバをお得に飲む13の方法【フードを安く買う裏技も】
スタバも値上がりしていて、飲みたいけど1杯500円以上かかるのは辛い出費ですよね。 「スタバを我慢したくないから、少しでも安く飲みたい」と思い、当ページにたどりついたのではないでしょうか。 そんなあなたのために、明日から実践できる全13通りのお... -
【スタバ新作】メルティホワイトピスタチオフラペチーノが登場!味わいやおすすめカスタムをご紹介
2023年11月29日(水)から「メルティホワイトピスタチオフラペチーノ/モカ」の2種類が登場します。 ホリデー第2弾ドリンクは「香ばしいピスタチオ」と「ホワイトチョコのやさしい甘味」が楽しめます! 第1弾に引き続き、大好評なメリークリームも使われて... -
【スタバ新作】ストロベリーメリークリームフラペチーノが登場!バニラ×苺が味わえる
2023年11月1日(水)から「ストロベリーメリークリームフラペチーノ/ラテ」の2種類が登場します。 バニラ風味をベースに、マスカルポーネを使ったホリデー限定ホイップクリーム「メリークリーム」が楽しめます! さらに、ホリデー定番のジンジャーブレッド... -
【スタバ新作】真っ黒で怪しげBoooooフラペチーノが登場!ハロウィンを盛り上げる1杯
2023年10月11日(水)からハロウインドリンク「Boooooフラペチーノ」が登場します。 真っ黒な怪しげな見た目ですが、しっかりとパンプキン味を楽しめます! 一足先にハロウィンを味わえる今作。見た目と味のギャップで、SNSでは発売してすぐ話題になるほど... -
【何歳から飲める?】スタバのキッズメニューの対象年齢・温度・価格について解説
子供と一緒にスタバに行きたいけど、キッズメニューは何歳から飲めるか知りたいですよね。 結論を先に言うとキッズメニューは、12歳までのお子様が対象です。 「うちの子はもう飲めるのか?」の判断方法や通常メニューとの違いなど、詳しく解説! 安全面に... -
【スタバ】リザーブ店限定メニュー!おすすめドリンク・価格・カロリー・サイズをご紹介
至極のコーヒーを味わえる「リザーブ店」をご存知でしょうか? 通常のスターバックスでは飲めない”最高の1杯”を提供している特別なブランドです。 本記事では、リザーブ店の全メニューと店舗をご紹介しています。 リザーブ店ってどんなメニューがあるの?... -
【スタバ新作】おさつバターフラペチーノが登場!焼き芋とバターの甘じょっぱい味わい
2023年9月1日(金)からおさつバターフラペチーノが登場します。 バターとハチミツがじゅわっとしみ込む焼き芋をイメージ!トッピングには、塩味の芋けんぴも使用されています。 焼き芋フラペは、カスタムの幅が広く「チョコチップ」や「ホワイトモカシロ... -
【スタバ新作】国内初のGABURIスイカフラペチーノ!見た目と味がまるで本物のスイカ?!
2023年7月12日(水)からGABURIスイカフラペチーノが登場します。 完熟したスイカにガブリとかじりついたような、みずみずしく濃厚な甘さが堪能できるフラペチーノ! 見た目も「スイカそのまま」な赤と緑のお馴染みカラーや、「スイカ塩」で甘じょっぱさを... -
【スタバ新作】GABURIピーチフラペチーノが登場!大人気”桃フラペ”を今年も楽しめます
2023年7月12日(水)からGABURIピーチフラペチーノが登場します。 桃をそのままガブっと食べたような、ジューシーな果汁感が味わえるフラペチーノ! 2022年に大好評だった「桃MOREフラペチーノ」の再販になります。 スタバの桃は、毎年人気で売り切れが続...