
【2025年最新】スタバのドリンク全メニューのカロリー一覧【新作も】
当ページのリンクにはPRが含まれています。

本記事では、発売中のスタバ全ドリンクをご紹介しています。
本記事の内容
- スタバの全ドリンクメニュー
- ドリンク別おすすめカスタマイズ
- スタバをお得に利用する方法
カロリーは、スターバックス公式サイトから参照しています。
\ 毎月スタバを飲むなら持つべきクレカ‼️/

- スタバカードのチャージでポイント最大5.5%還元
- 1p=4円でスタバカードに移行できる
- Amazonやセブンイレブンでもポイント4倍
\最大19,000円キャッシュバック/
↑のリンクから申し込むと、今だけ追加で1,500円キャッシュバック!
タップできる目次
スタバ新作・期間限定ドリンクメニュー
スタバの新作・期間限定ドリンクをご紹介します。
3/25〜ジョーカインドスヌーピーキャラメルチョコレートオーツミルクフラペチーノ

2025年3月25日(火)から、ジョーカインドスヌーピーキャラメルチョコレートオーツミルクフラペチーノが登場します。
販売期間 | 2025年3月25日(火)〜なくなり次第終了 |
購入場所 | 全国のスターバックス店舗 ※一部の店舗を除く |
詳しくはこちら


【スタバ新作】PEANUTS×STARBUCKSコラボドリンクを徹底解説!おすすめカスタムも
2025年3月25日(火)からPEANUTS×STARBUCKSコラボドリンクが登場します! 第3弾となるコラボドリンクは、キャラメルとチョコレートの優しい甘さに包まれたフラペチーノ…
3/12〜春空ミルクコーヒーフラペチーノ

2025年3月12日(水)から、春空ミルクコーヒーフラペチーノとスイートミルクコーヒーが登場します。
スイートミルクコーヒーは、以前に期間限定で発売し人気を博したドリンク。この度、定番化することとなりました◎
販売期間 | ・先行販売(スイートミルクコーヒー) 2025年3月6日(木)〜11日(火) ・通常販売 2025年3月12日(水) 〜2025年4月8日(火) ※スイートミルクコーヒーは、期間終了後に 常時販売メニューとなります。 |
購入場所 | 全国のスターバックス店舗 ※一部の店舗を除く |
詳しくはこちら


【スタバ新作】春空ミルクコーヒーフラペチーノとファン待望スイートミルクコーヒーが登場!
2025年3月12日(水)から春空ミルクコーヒーフラペチーノが登場します。また「スイートミルクコーヒー」も同時に発売します。 今作はなんと、1杯で2つの味が楽しめる新…
【フラペチーノ】値段・カロリー
スタバの王道ドリンクフラペチーノをご紹介していきます。
マンゴーパッションティーフラペチーノ

公式サイトの紹介文を見る
マンゴーとパッションフルーツのトロピカル感あふれる味わいに、ハイビスカスティーと氷をブレンドした、フルーティーな味わいのフローズン ビバレッジ。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
540円 | 580円 | 625円 | 671円 |
112kcal | 140kcal | 191kcal | 233kcal |
コーヒーフラペチーノ

公式サイトの紹介文を見る
コーヒー、ミルクを氷とブレンドした、シンプルながらもコーヒーのおいしさを楽しめるフラペチーノ®です。そのまま味わうのはもちろん、シロップなどをカスタマイズして、自分好みのコーヒー フラペチーノ®に仕上げるのもおすすめです。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
504円 | 545円 | 590円 | 635円 |
キャラメルフラペチーノ

公式サイトの紹介文を見る
コーヒー、ミルク、キャラメルシロップを氷とブレンドした、多くのお客様に愛されているフローズン ビバレッジです。トッピングしたホイップクリームとキャラメルソースと混ぜながら、豊かでほんのり香ばしいキャラメルの風味をお楽しみください。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
540円 | 580円 | 625円 | 671円 |
ダークモカチップフラペチーノ

公式サイトの紹介文を見る
コーヒー、ミルク、ダークチョコレートパウダー、そして人気のチョコレートチップを氷とブレンドした、チョコレートラバーズに人気のフローズンビバレッジ。コーヒーとダークチョコレートのほろ苦い味わいと、チョコレートチップの食感が織り成すハーモニーは、ブラックコーヒーファンにも支持されています。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
555円 | 595円 | 640円 | 685円 |
抹茶クリームフラペチーノ

公式サイトの紹介文を見る
世界中で様々な形で飲用されている抹茶ですが、スターバックスではミルクと氷でブレンドしたリフレッシングなフラペチーノ®に仕上げました。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
555円 | 595円 | 640円 | 685円 |
バニラクリームフラペチーノ

公式サイトの紹介文を見る
ミルクとバニラシロップを氷とブレンドし、ホイップクリームをトッピングした、クリーミーな味わいのフローズン ビバレッジ。真っ白な見た目も爽やかです。ミルクとバニラシロップというシンプルな組み合わせはいろいろなカスタマイズとも好相性。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
540円 | 580円 | 625円 | 671円 |
エスプレッソアフォガートフラペチーノ

公式サイトの紹介文を見る
ひと口目に感じるエスプレッソは「リストレット」という方法で抽出した力強い香りと優しい苦味を、ふた口目は全体を混ぜて、こだわりのクリームから来るアフォガートのような味わいをお楽しみください。
引用元:スターバックス公式サイト
リフレッシュしたい時や、ほっとひと息つきたい時にも、何度でも飲みたくなるフラペチーノ®です。
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
600円 | 640円 | 685円 | 730円 |
385kcal | 439kcal | 644kcal | 766kcal |
コーヒー&クリームフラペチーノwithコーヒークリームスワール

新作ドリンクが完売した時に販売されるフラペチーノです。
コーヒー味のホイップが上と中に使用されています。ダークチョコレートパウダーがトッピングされていて、コーヒーとチョコがマッチした味わいになっています。コーヒー&クリームラテも同時に販売します。
価格 (トールサイズ) |
---|
605円 |
コーヒークリームフラペチーノの販売状況や再現カスタムは、こちらの記事にまとめています。
【コーヒー】値段・カロリー
スタバの定番ドリンク「コーヒー」をご紹介します。
ドリップコーヒー(本日のコーヒー)

公式サイトの紹介文を見る
世界中のコーヒー産地から厳選された高品質のアラビカ種コーヒー豆を使用したスターバックスの定番商品です。バラエティあふれるコーヒー豆を通して、スターバックスのコーヒージャーニーをお楽しみください。
引用元:スターバックス公式サイト
異なるローストレベルのコーヒーを日替わりでご用意していますので、お気に入りの1杯を見つけてみませんか。
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
380円 | 420円 | 465円 | 510円 |
ドリップコーヒーは、2杯目が安くなるワンモアコーヒーの対象です。
参考にどうぞ!


スタバのワンモアコーヒーの対象ドリンクは2つ!2杯目を同時に注文する方法も解説
スタバのお得術として有名な「ワンモアコーヒー」をご存知でしょうか?このサービスは、対象ドリンクを注文すると2杯目は半額以下の金額で飲めるというもの! 2杯目はカ…
カフェミスト

公式サイトの紹介文を見る
高品質のアラビカ種コーヒー豆を使用したドリップ コーヒーにスチームしたミルクを注ぎ、さらにふわふわのフォームミルクをのせました。やさしくホッとできるビバレッジです。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
435円 | 475円 | 520円 | 565円 |
カフェミストも、ワンモアコーヒーの対象です。レシートを見せると、2杯目がお得に購入できます。
コールドブリューコーヒー

公式サイトの紹介文を見る
熱を加えずに14時間かけてゆっくりと水で抽出したコールドブリュー コーヒー。香り高い風味が引き出されるよう、特別にブレンド、ローストしたコーヒー豆を使用しています。
引用元:スターバックス公式サイト
豊かな味わいとなめらかな口あたりをお楽しみください。
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
430円 | 470円 | 515円 | 559円 |
9kcal | 10kcal | 14kcal | 15kcal |
【エスプレッソ】値段・カロリー
エスプレッソ系ドリンクの値段・カロリーをご紹介します。
スターバックスラテ

公式サイトの紹介文を見る
リッチな風味のエスプレッソにミルクをたっぷりと注いだラテ。
引用元:スターバックス公式サイト
エスプレッソとの相性を追求したミルクにより、コーヒーの余韻をお楽しみいただけます。
ミルクのほっとする甘さやエスプレッソの豊かなアロマと一緒に、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
455円 | 495円 | 405円 | 585円 |
ミルクの種類を豆乳に変更すると「ソイラテ」、アーモンドミルクにすると「アーモンドミルクラテ」になります。
カプチーノ

公式サイトの紹介文を見る
リッチなエスプレッソに一気にミルクを注ぐことで、一口飲んだときからコーヒー感が感じられるビバレッジです。ベルベットのようにきめ細かいフォームミルクをお楽しみください。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
455円 | 495円 | 540円 | 585円 |
カフェモカ

公式サイトの紹介文を見る
エスプレッソにほろ苦いチョコレートシロップとミルクを加え、ホットビバレッジにはホイップクリームをトッピング。ちょっとした贅沢を楽しみたい方におすすめです。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
500円 | 540円 | 585円 | 630円 |
ホワイトモカ

公式サイトの紹介文を見る
エスプレッソに濃厚でクリーミーな味わいのホワイトモカシロップとスチームミルクを加え、ホイップクリームをトッピング。コーヒーとホワイトチョコレート風味が織りなすやわらかなハーモニーと共に、ちょっと贅沢なひと時をゆっくりとお過ごしください。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
500円 | 540円 | 585円 | 630円 |
キャラメルマキアート

公式サイトの紹介文を見る
バニラシロップとスチームミルクのコンビネーションになめらかなフォームミルクをたっぷりのせ、その上からエスプレッソを注いでアクセントを付けました。仕上げにオリジナルキャラメルソースをトッピングしています。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
500円 | 540円 | 585円 | 630円 |
カフェアメリカーノ

公式サイトの紹介文を見る
エスプレッソに熱いお湯を注いだ、すっきりとしたのどごしのコーヒーです。ドリップ コーヒーのお好きな方にもおすすめです。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
435円 | 475円 | 520円 | 565円 |
トリプルエスプレッソラテ

公式サイトの紹介文を見る
エスプレッソの風味と力強さを最も引き出せるように、コーヒー、ミルク、シロップの究極のバランスを追求したラテ。甘みをつけるのではなく、エスプレッソの輪郭をくっきりと際立たせるために、少量のクラシックシロップを加えています。
引用元:スターバックス公式サイト
スターバックス ラテより2ショット多い、3ショットのエスプレッソを使っているので、普段エスプレッソショットを追加されるお客様には、特におすすめです。
トール |
---|
555円 |
コーヒー&クリームラテ(幻のドリンク)

新作ドリンクが、完売した時に販売されます。
コーヒー味のホイップがトッピングされています。エスプレッソ・バニラシロップが入っています。甘さとほろ苦さの絶妙な味わいが楽しめます。コーヒー&クリームフラペチーノも同時に販売します。
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
473円 | 517円 | 561円 | 605円 |
【ティー/TEAVANA】値段・カロリー
ティー(TEAVANA)の値段・カロリーをご紹介します。
6/12〜ほうじ茶&クラシックティーラテ

公式サイトの紹介文を見る
ほうじ茶の香ばしい香りと紅茶の心地よい渋みに、フレッシュクリームとホワイトチョコレート風味のシロップを合わせたティー ラテです。甘くクリーミーな味わいと、すっきりした味わい。飲み進めるうちに変化する香りと味わいをお楽しみください。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
510円 | 570円 | 595円 | 640円 |
ミルク別のカロリーやおすすめカスタム、レビューなどこちらにまとめています!
詳しくはこちら


【待望の復刻】ほうじ茶クラシックティーラテが定番商品に!味わいやおすすめカスタムを解説
2024年6月12日(水)からほうじ茶&クラシックティーラテが再登場し、定番商品になります。 2021年6月に発売し、めちゃくちゃ人気でしたが悲しくも販売終了となったドリ…
ゆずシトラス&ティー

公式サイトの紹介文を見る
ティーに、グレープフルーツ・オレンジ・レモン・ゆず果皮をミックスしたシトラス果肉を組み合わせました。アイスはブラックティー、ホットはイングリッシュ ブレックファスト ティーを使用し、香り高くすっきりとした飲み心地に仕上げています。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
500円 | 540円 | 585円 | 630円 |
抹茶ティーラテ

公式サイトの紹介文を見る
こだわり抜いた抹茶とミルクを合わせた人気のラテ。ほろ苦い抹茶にほどよく甘みをプラスすることで、より深い味わいが楽しめます。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 520円 | 565円 | 610円 |
ほうじ茶ティーラテ

公式サイトの紹介文を見る
日本で古くから親しまれているほうじ茶をミルクとの相性を追求して誕生したティー ラテ。ミルクの甘い香りの中に、香ばしい香りがしっかりと漂う、甘さ控えめのティーラテです。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 520円 | 565円 | 610円 |
チャイティーラテ

公式サイトの紹介文を見る
紅茶の味わいにスパイスを効かせたオリジナルシロップと、ミルクのバランスが絶妙に調和したティー ラテ。まろやかなスパイス感と深いコクが特徴のティー ラテです。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 520円 | 565円 | 610円 |
イングリッシュブレックファストティーラテ

公式サイトの紹介文を見る
紅茶の伝統的な味わいがラテスタイルで楽しめます。ミルクとの相性を考えてブレンドしたティーに、温かなスチームミルクとふんわりフォームミルクで仕上げました。上品な香りと優しい風味が特徴です。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 520円 | 565円 | 610円 |
アールグレイティーラテ

公式サイトの紹介文を見る
ラベンダーの香り華やぐアールグレイに温かなスチームミルクとふんわりフォームミルクで仕上げました。バニラシロップで甘さを加えることで、より華やかな印象です。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 520円 | 565円 | 610円 |
カモミールティーラテ

公式サイトの紹介文を見る
鮮やかなシトラスに、カモミールとラベンダーの柔らかな香りをブレンドした香り豊かなノンカフェインのティー ラテ。一口飲むとミルクの甘さの中に華やかな香りを感じることができます。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 520円 | 565円 | 610円 |
ゼンクラウドウーロンティーラテ

公式サイトの紹介文を見る
さわやかでアロマティックな香り、軽やかな飲み心地のゼン クラウド ウーロンのティー ラテ。シロップでほんのり甘さをプラスし、スチームミルクとふんわりフォームミルクで仕上げています。
ミルクの甘い香りの中に、さわやかで上質な香りが漂うティー ラテで、リラックスしたひとときをお過ごしください。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 520円 | 565円 | 610円 |
アイスティー(パッション)

公式サイトの紹介文を見る
ハイビスカス、オレンジピール、シナモン、リコリス等がブレンドされた鮮やかな赤色のノンカフェインのハーブティーです。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
440円 | 480円 | 525円 | 570円 |
3cal | 4kcal | 6cal | 6cal |
アイスティー(ブラック)

公式サイトの紹介文を見る
紅茶の伝統的な味わいと上品な香りが楽しめるティー
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
440円 | 480円 | 525円 | 570円 |
3cal | 4kcal | 6cal | 6cal |
ストレートティー(ほうじ茶)

公式サイトの紹介文を見る
日本で古くから親しまれているほうじ茶をスターバックスで楽しめます。香ばしく豊かな風味を追及し、こだわり抜いた茶葉をブレンドしています。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 480円 | 525円 | 570円 |
3kcal | 3kcal | 3kcal | 7kcal |
ストレートティー(イングリッシュブレックファスト)

公式サイトの紹介文を見る
紅茶の伝統的な味が楽しめるブレンドです。インド産の茶葉をベースに、スリランカ産などの茶葉を加え、上品な香りが引き立ちます。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 480円 | 525円 | 570円 |
3kcal | 3kcal | 3kcal | 7kcal |
ストレートティー(ゼンクラウドウーロン)

公式サイトの紹介文を見る
さわやかでアロマティックな香り、ほのかな甘み、軽やかな飲み心地が特徴のティーです。
中国の山深く、雲と霧という天然の天蓋に覆われた標高約850メートルの茶畑で、ゆっくりと豊かな風味を凝縮させながら育った茶葉を使っています。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 480円 | 525円 | 570円 |
3kcal | 3kcal | 3kcal | 7kcal |
ストレートティー(アールグレイ)

公式サイトの紹介文を見る
アール グレイを香り豊かなベルガモットエッセンスで香り付けした、華やかなブラックティーのブレンドです。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 480円 | 525円 | 570円 |
3kcal | 3kcal | 3kcal | 7kcal |
ストレートティー(カモミール)

公式サイトの紹介文を見る
鮮やかなシトラスに、カモミールとラベンダーの柔らかな香りをブレンドしたノンカフェインティー。優しいフローラルの香りが特長です。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 480円 | 525円 | 570円 |
3kcal | 3kcal | 3kcal | 7kcal |
ストレートティー(ユースベリー)

公式サイトの紹介文を見る
アサイーやパイナップル、マンゴーなどをブレンドしたホワイトティーです。ローズヒップと酸味のあるアップルでバランスのとれた味わいに仕上げました。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
480円 | 480円 | 525円 | 570円 |
3kcal | 3kcal | 3kcal | 7kcal |
【その他ドリンク】値段・カロリー
ココア

公式サイトの紹介文を見る
チョコレートシロップにミルクが調和し、やさしい甘さに仕上げました。ホットはホイップクリームが程よく溶けてまろやかな口当たりです。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
455円 | 495円 | 540円 | 585円 |
キャラメルクリーム

公式サイトの紹介文を見る
キャラメル風味の温かいミルクの上に、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピングしました。ミルキーな甘さとキャラメルの風味を存分に楽しめます。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
455円 | 495円 | 540円 | 585円 |
ミルク

公式サイトの紹介文を見る
ミルクのほっとする甘さを感じられるビバレッジ
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | トール | グランデ | ベンティ |
---|---|---|---|
400円 | 440円 | 485円 | 530円 |
【キッズメニュー】値段・カロリー
スタバのキッズ用ドリンクをご紹介します。
キッズメニューの温度調節など、くわしくはこちらの記事をどうぞ。
参考にどうぞ!


【何歳から飲める?】スタバのキッズメニューの対象年齢・温度・価格について解説
子供と一緒にスタバに行きたいけど、キッズメニューは何歳から飲めるか知りたいですよね。 結論を先に言うとキッズメニューは、12歳までのお子様が対象です。 「うちの…
キッズミルク

公式サイトの紹介文を見る
お子様向けのミルクです。ホットは、お子様でも飲みやすい温度でお作りします。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | |
---|---|
価格 | 220円 |
ICED | 148cal |
HOT | 162cal |
キッズココア

公式サイトの紹介文を見る
お子様向けのココアです。ホットは、お子様でも飲みやすい温度でお作りします。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | |
---|---|
価格 | 220円 |
ICED | 229cal |
HOT | 284cal |
be juicy! Kids

公式サイトの紹介文を見る
お子様が飲みやすいように厳選した果汁を使用しました。スターバックスオリジナルの濃縮還元果汁100%ジュース。オレンジとアップルの2種類をご用意しています。
引用元:スターバックス公式サイト
ショート | |
---|---|
価格 | 250円 |
オレンジ | 88cal |
アップル | 105cal |