スタバの”エスプレッソショット追加”って聞いたことあるけど、どんな味になるのか?よく分からないですよね。
結論、コーヒー独特の苦味とコクを追加できます!
甘さ控えめにしたい時に最適で、ディカフェ(ノンカフェイン)に変更もできます。

スタバのエスプレッソショットってどんな味?
カスタムの値段や量は?ショット追加の美味しいカスタムが知りたい!
こういった悩みを解決します。
- エスプレッソショットの味や特徴
- エスプレッソショットのカスタマイズについて
- ショット追加のおすすめカスタム5選
自他ともに認める”スタバマニア”の私が解説していきます。
【スタバの定番】エスプレッソショットとは”コーヒーの風味&コク”を追加できる


エスプレッソショットは、コーヒーの風味とコクを追加できるカスタマイズです。
エスプレッソショットの味や量を以下にまとめました。
- 味・特徴
- コーヒーの風味が強く、少し苦味がある
- サイズ・量
- 30ml / 1ショット
- カロリー
- 5kcal
エスプレッソショットは、ラテやフラペチーノなど多くのドリンクに入っています。
そのため、スタバではエスプレッソと合うオリジナルミルクが使われています。
「甘さ控えめにしたい」「コーヒーの風味を追加したい」という時に、ショット追加が最適です。
リストレット・コーヒーローストとの違いを比較
エスプレッソショットと似たカスタマイズで、リストレットショットとコーヒーローストがあります。
結論、3つの違いは「コーヒー独特の苦味の強さ」です。
\ 苦味が強い順がこちら /
- エスプレッソショット
- リストレットショット
- コーヒーロースト
エスプレッソショットが3つの中で、最もコーヒー独特の苦味を味わうことができます。
苦味のほかにも違いがあるので、以下にまとめました。
ショット | エスプレッソショット | リストレットロースト | コーヒー|
---|---|---|---|
味わい | 苦味があり コク・風味が深い | 苦味は少ない コクや旨味がある | 優しいコーヒー感 少し甘みがある |
カスタマイズ | 全ドリンク | 全ドリンク | フラペチーノ限定 |
ディカフェ | 変更可能 | 変更可能 | 変更不可 |
作り方 | エスプレッソマシン | エスプレッソマシン | 粉末を溶かす |
コーヒーローストは、フラペチーノ専用のカスタマイズです。他のドリンクに追加できないので注意です。
リストレットショットとコーヒーローストについては、以下の記事にまとめています。良ければ見てみてくださいね。
参考>>スタバのリストレットショットについて
参考>>スタバのコーヒーローストについて
【スタバで出来る】エスプレッソショットのカスタマイズ


エスプレッソショットで出来るカスタマイズをご紹介します。
\ タップすると飛べます /
それぞれ解説していきます。
追加:+55円/1ショット
エスプレッソショットは、+55円(税込)ですべてのドリンクに追加できます。
1ショット+55円なので、2ショット、3ショット…と増やせます。
- +55円 / 1ショット
- 2ショット追加:+110円
- 3ショット追加:+165円
※価格は税込
SNSを見てみると、”ほろ苦く大人な味わいにしたい”や”罪悪感を減らすため(甘さ控えめ)”にショット追加をする方が多いですね。
⠀
— SHIROI(@lO1_____) September 6, 2022
スタバ新作
ショット追加で大人の味わい
⠀ pic.twitter.com/aSwzojaQm7
へへへ💕
— 葉月 (@Hazuki13June) September 6, 2022
息子の🫀経過良好だったので
ご褒美久々スタバ
ダークモカチップフラペチーノは2人で仲良く半分こ
ショット追加して
ホイップ減らして
少し罪悪感ダウン😅
いつのまにか
身長抜かれちゃいました! pic.twitter.com/aOCTPdE9Pw
ショット抜き:無料
エスプレッソショット抜きは、無料で出来ます。
ショット抜きにすると、コーヒーの苦味がなくなります。
その分、ほかの素材の味(シロップやソース等)をしっかり味わうことができます。
「コーヒーが飲めない」「甘めが好き」という方に、ショット抜きが最適です。
スタバ焼き栗ラテ美味しかったです!!!コーヒー飲めないのでショット抜きです!!!美味!!!!
— やぴ (@IKm6r) September 4, 2022
注意点として、ショット抜きはモバイルオーダーでは注文ができません。
ショット抜きにしたい時は、店舗のレジで注文してくださいね。
ディカフェに変更:+55円
ディカフェ(ノンカフェイン)にしたい場合は、+55円で変更が可能です。
「夜にコーヒーを飲みたい時」「カフェインを控えたい時」に、ディカフェにすれば問題なしです。
\ スタバのディカフェについて /
- 99%カフェインを除去
- コーヒーの味わいと風味はそのまま
何度かディカフェに変更して、ドリンクを飲んだことがあります。
いつも飲んでいる味と変わりなく、「ほんとにディカフェになってる?」と疑うレベルでした。
SNSでも、スタバのディカフェは美味しいと評価が高いです。
スタバのデカフェふつうにおいしくて助かる…🙏🙏
— みゑ (@MieFy_LemonCake) September 6, 2022
スタバのデカフェ、美味しかった。ありがたい😊
— ともえ (@tomoe6) September 4, 2022
また、ディカフェのエスプレッソショットを追加することも可能です。
その場合は、+110円(税込)かかります。(ショット追加:+55円&ディカフェに変更:+55円)
カフェインを取りたくない方は、是非やってみてくださいね。
リストレットショットに変更:無料
エスプレッソショットは、無料でリストレットショットに変更できます。
「苦味はイヤだけど、コーヒーの旨味・コクは味わいたい」という時にオススメです。
リストレットに変更することで、”飲みやすくなった”という声が多数ありました。
今日当直上がってから
— m a i g a (@nabe_inutamago) July 1, 2022
スタバのモバイルオーダーした🥤
リストレットにしたから
めっちゃ飲みやすかった♡
安定のアーモンドミルクと
キャラメルソース追加🙈 pic.twitter.com/YfmI01EFfS
リストレットに変更するメリットは、無駄なカロリーを減らせることです。
例えば、「このラテ少し苦いな」という時、
- シロップを多めにする
- キャラメルソースを追加する
- ホイップを多めにする
というカスタマイズをしますよね。
味は甘くなりますが、その分カロリーが上乗せされます。
しかし、リストレットに変更すると”カロリーはそのまま”で苦味はなくなります。
カロリーを抑えたい方や味をマイルドにしたい方は、是非やってみてくださいね。
エスプレッソショット追加のおすすめカスタマイズ5選


エスプレッソショット追加のおすすめカスタマイズ5選をご紹介します。
\ タップすると飛べます /
レジで見せるだけで注文できる、オーダーシートを載せています。
ぜひご利用ください!
ダークモカチップフラペチーノ
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- エスプレッソショット追加(+55円)
- 豆乳に変更(+55円)
※価格は税込



濃厚チョコとコーヒーの香りと風味を堪能できる一杯
抹茶ティーラテ
- 抹茶ティーラテを注文
- エスプレッソショット追加(+55円)
- 無脂肪乳に変更(無料)
- 抹茶パウダー増量(無料)
※価格は税込



SNSで人気のカスタム!
無脂肪乳にすることで、抹茶とエスプレッソの味わいがより濃厚になるよ
エスプレッソアフォガードフラペチーノ
- エスプレッソアフォガードフラペチーノを注文
- エスプレッソショット追加(+55円)
- シロップ無し(無料)
※価格は税込



ほろ苦い、大人な味が好きな方向け!
コーヒーフラペチーノ
- コーヒーフラペチーノを注文
- エスプレッソショット追加(+55円)
- ブラウンシュガー追加(無料)
※価格は税込



人気だった”コールドブリュー風”カスタム
さっぱり爽やかな味わいに
キャラメルフラペチーノ
- キャラメルフラペチーノを注文
- エスプレッソショット追加(+55円)
- チョコチップ追加(+55円)
- ホイップ多め(無料)
- ココアパウダー追加(無料)
※価格は税込



コーヒー感が強めなリッチなキャラメルフラペチーノ
贅沢なパフェを食べている感覚に
まとめ:エスプレッソショット追加でコーヒー感をUP!


いかがでしたでしょうか?
本記事では、スタバのエスプレッソショットについてご紹介しました。
ディカフェにしたり、リストレットショットにも変更できます。
ぜひ色々ためしてみて、自分のお気に入りの味を見つけてくださいね。



スタバを月1回以上 利用する方は、
ポイント制度に参加するのがオススメ!


ポイント制度「スターバックス リワード」に参加すると、様々な特典やメリットが貰えます!
- 54円(税込)毎に1ポイント貯まる
- ポイントとチケット交換
- 各種ドリンクチケット配布
- 新商品の先行告知
- ワンモアコーヒーが108円(税込)
- モバイルオーダー&ペイが利用できる
登録料や年会費は一切かからないので、登録しておくだけでも損はありません!
特典の詳細や登録方法は、「スターバックス リザーブ」の記事で解説しています。