
スタバカードの基本的な使い方からアプリに登録して便利&お得な使い方まで徹底解説!
当ページのリンクにはPRが含まれています。

スタバカードを使いたいけど、そもそもどうやって使うのか?アプリに登録するべきなのか?いまいちよく分からないですよね。

スターバックスをもっと手軽に、そしてお得に楽しみたいなら、スタバカードを公式アプリに登録するのがおすすめです◎
アプリに登録することで、支払いやチャージがスマホで完結したり、ポイントを貯めたりと便利な機能がたくさんあります!
この記事では、スタバカードの基本的な使い方からアプリに登録するメリット・登録方法を詳しく解説していきます!
本記事ではこんなお悩みを解決します
- スタバカードの使い方を知りたい
- スタバカードをアプリに登録するメリットは?
- 便利でお得な使い方があれば知りたい
記事を書いている人


4年以上スターバックスの情報を当ブログで発信。Instagram もやっています。
あわせて、スタバカードをお得に利用する方法や特典も載せています。ぜひチェックしてくださいね◎
\ 毎月スタバを飲むなら持つべきクレカ‼️/


- スタバカードのチャージでポイント最大5.5%還元
- 1p=4円でスタバカードに移行できる
- Amazonやセブンイレブンでもポイント4倍
\最大19,000円キャッシュバック/
↑のリンクから申し込むと、今だけ追加で1,500円キャッシュバック!
タップできる目次
スタバカードの基本的な使い方


スタバカードはプリペイド式カードで、交通系ICカードと同じ使い方です。そのため、基本的な使い方は以下の2つです。
スタバカードの基本的な使い方
- チャージしてスタバカードにお金を入金する
- 店舗やオンラインストアで支払いをする
①チャージについては、1,000円以上(1円単位)3万円まで入金できます。スタバ店舗または公式HP・アプリから入金が可能です。
チャージについては、↓の記事に詳しく載せているのでお時間あるときにでも読んでみてください◎
スタバカードのチャージについて




スタバカードのチャージはいくらから?金額の下限や注意点、便利なチャージ方法をご紹介
スターバックスをよく利用する方にとって、スタバカードはとても便利なアイテムですよね。しかし、「スタバカードにチャージできる金額っていくらからなんだろう?」と…
②の支払いに関しては、店舗の場合はお会計時にスタバカードを提示するだけでOK!ただし、スタバカードで購入できるもの・できないものがあるのでご注意ください
決済できる | 決済できない |
---|---|
フード グッズ オンラインストア★ モバイルオーダー★ | ドリンク×スタバカードの購入 ×スタバカードの入金 |
スタバカードをアプリで使うメリット3つ


スタバカードをアプリで使うメリット
- 支払いがスマホで完結
- 24時間いつでもチャージが可能
- 残高の管理がわかりやすい
アプリを使うことで、今まで店舗でしか出来なかった事やパスワードを入れて確認するという面倒な作業が短縮されます◎
詳しい内容を解説していきます!
アプリに登録する全手順はコチラ
STEP
「新規会員登録」をタップ
アプリをダウンロードしたら、「新規会員登録」をタップします。


STEP
通常登録を選択


STEP
メールアドレスを入力
メールアドレスを入力し、「以下の利用規約に同意する」にチェック→「送信する」をタップします。




入力したアドレス宛に、スターバックス事務局からメールが届きます。記載されているURLをタップします。
STEP
個人情報を入力
アプリの画面になるので、個人情報を入力していきます。




すべて入力できたら、「登録する」をタップします。
STEP
スターバックスカード登録
「持っている」をタップします。


STEP
カード番号を入力
カード番号とPIN番号を入力し、同意するにチェックを入れます。「登録する」をタップすれば完了です。


支払いがスマホで完結
アプリにスタバカードを登録しておくと、アプリ上に表示されるQRコードで支払いが完了します。
STEP
「Pay」をタップ
アプリTOP画面の左下にある「Pay」をタップします。


STEP
支払いをタップ
QRコードが出てくるので、レジで提示すれば決済が完了します。
画像タップで拡大できます




スマホさえあれば支払いができるため、カバンから財布やスタバカードを探す手間が省けます。またキャッシュレス決済なので、通常のお会計のより時間がグッと短くなります。
24時間いつでもチャージが可能
チャージもアプリで完結するため、レジの順番待ちしている間に入金していればお会計がスムーズになります。
ただしアプリでチャージする場合、支払い方法は「クレジットカード決済のみ」となります。
アプリでチャージする手順がコチラ
STEP
「pay」をタップ
アプリTOPにある「Pay」をタップします。


STEP
「入金」をタップ


STEP
クレジットカードを登録する
「お支払い方法を追加」→「次へ」の順にタップします。




支払い方法選択の画面になるので、「クレジットカードを追加」をタップします。
STEP
情報を入力
クレジットカードの情報を入力します。




下にスクロールし、「同意する」にチェック→確認画面へをタップします。
STEP
クレジットカード登録完了
確認画面で問題が無ければ「登録」をタップすると、クレジットカードの登録は完了です。
「設定画面へ戻る」をタップします。


STEP
チャージ金額を決める
チャージするスタバカードとチャージ金額を設定し、「次へ」をタップします。


スタバカードのチャージ金額は、1,000円以上(1円単位)3万円までです。(例:1,001円・2,002円など)
STEP
認証する
指紋認証(顔認証やMy Starbucksのパスワード)が出てくるので認証します。


STEP
チャージを確定する
「入金する」をタップすればチャージが完了します。


都度チャージするのが面倒という方は、「オートチャージ」がおすすめです◎ やり方は、スタバカードのチャージ方法:オートチャージ をご確認ください。
残高の管理がわかりやすい
スタバに行く前に、「スタバカードにいくら残高が残っていたか?」と確認する時がよくあります。



アプリにスタバカードを登録しておけば、アプリTOP画面に残高が表示されるのですごく便利です◎


また、2枚以上スタバカードを持っている時もアプリに登録しておけば、一括で各カードの残高を管理できます。


↑の画像の「¥0」のところに残高が表示されます。
複数枚スタバカードを持っていると、どのカードにいくら残高があるか分からなくなってしまい、結果として使い忘れることも考えられます。
ですがアプリにスタバカードを登録しておくと、残高管理が分かりやすくなるので残高を無駄なく使うことができます。
スタバカードをアプリにWEB登録すると受けられる特典


WEB登録するともらえる特典
- 60円ごとにポイントが貯まる
- 割引チケットがもらえる
- ワンモアコーヒーが最安値
スタバカードをアプリに登録(WEB登録といいます)すると、ポイント制度「スターバックス リワード」に自動的に入会できます。
入会することで得られる3つの特典をくわしく解説していきます!
60円ごとにポイントが貯まる
リワードに入会すると、お会計60円(税込)ごとにポイントが貯まります。付与の対象は、ドリンクだけでなく、グッズやフードも含みます。



貯まったポイントは、25ポイントからスタバで使える割引チケットと交換できます◎
\ 交換できる割引チケット /
スクロールできます
25ポイント


ドリンクの有料カスタマイズ54円/55円(持ち帰り価格/店内価格)が1点無料。
90ポイント


300円/305円(持ち帰り価格/店内価格)までお好きなドリンク・フード・コーヒー豆/ティー関連商品いずれか1点の支払いに利用可能。
130ポイント


500円/509円(持ち帰り価格/店内価格)までお好きなドリンク・フード・コーヒー豆/ティー関連商品いずれか1点の支払いに利用可能。
190ポイント


800円/815円(持ち帰り価格/店内価格)までお好きなドリンク・フード・コーヒー豆/ティー関連商品いずれか1点の支払いに利用可能。
400ポイント


1900円/1936円(軽減税率適用価格/標準税率適用価格)までお好きなコーヒー豆/ティー関連商品1点の支払いに利用可能。
400ポイント


スターバックス® リワード オリジナルグッズと交換。
ポイントの有効期限は、付与されてから1年間。なので毎月スタバを1杯以上飲むのなら、ポイントを貯めておくとお得になる仕組みになっています。
さらにスタバ上級テクニックで有名なのが、スタバカードのチャージを現金ではなくクレジットカードで支払うこと。そうすることで、Wのポイント(クレジットカードとスタバカードのポイント)を受け取れてお得度がUPします。
割引チケットがもらえる
前章で紹介したポイントと交換できるチケットとは別に、会員限定で以下の2種類のチケットが貰えます。
会員限定の割引チケット
- 年に1回:誕生日20%OFFチケット
- 不定期:割引チケット
まず①20%OFFチケットですが、ゴールド会員になると年に1回 誕生日の1ヶ月前後で必ず貰えます。


このチケットは、ドリンクだけでなくグッズも20%OFFで購入が可能◎(ただし対象外のものもあります)



ゴールド会員になるには、1年間で250ポイント貯める必要があります!1ヶ月に1〜2杯飲むペースで達成できるかと思います。
次に②不定期に配布される割引チケットは、↓のように内容がランダムで年に2〜3回ほど配布されます。
カスタマイズ1点無料チケット


チョコチップ無料チケット


不定期な配布なので、いつ貰えるか・どんな内容かといったことは不明です。
ワンモアコーヒーが最安値
2杯目が半額以下の価格で購入できるワンモアコーヒーですが、1杯目をWEB登録したスタバカードで支払うと2杯目が最も安く購入できるのはご存知でしょうか。
実際に、2杯目の価格を比較しました。
ドリップコーヒー | カフェミスト |
---|---|
128円/130円 (持ち帰り/店内飲食) | 182円/185円 (持ち帰り/店内飲食) |
このようなに、1杯目の支払い方法で2杯目の価格に50円以上も差がでます。



WEB登録していないスタバカードで支払うと、その他の支払う方法の価格になるのでご注意ください!
あわせて読みたい




スタバのワンモアコーヒーの対象ドリンクは2つ!2杯目を同時に注文する方法も解説
スタバのお得術として有名な「ワンモアコーヒー」をご存知でしょうか?このサービスは、対象ドリンクを注文すると2杯目は半額以下の金額で飲めるというもの! 2杯目はカ…
まとめ:スタバカードはアプリに登録すると便利でお得!


以上、スタバカードの使い方をご紹介しました。
支払いやチャージがアプリひとつで完結するため、スターバックスでの時間がもっと充実したものになるでしょう。
ぜひ、スタバカードをアプリに登録して、スマートにスターバックスライフを満喫してみてください!